こんにちは、にじの空松陵です🍀
今回は、「駄菓子屋さんごっこ」の様子をご紹介します!
お子さん達が大好きな駄菓子を用意し、ワクワク楽しめるように準備しました😊
”10円”、”20円”、”30円”、”50円”それぞれのコーナーを作り、お子さん達には、”10円玉が5枚”と”50円玉が1枚”合計「100円」が入ったお財布を渡して、好きな組み合わせで駄菓子を買ってもらいました✨✨
「これください!」『20円になります👛』
それぞれ自分の好きな駄菓子を決め、お店屋さん役の指導員とやり取りをしながら選ぶことが出来ていました👏🏻50円・30円・20円で組み合わせるお子さんもいれば、20円のグミを5つ買うお子さんもいましたよ🍘🍫
写真にあるように、値段の下にあるお金のイラストを見て「10円が3枚」と考えながらお金のやりとりをする姿もみられました🙆🏻
その後は自分で買った駄菓子でいつもとは少し違う雰囲気のおやつの時間😋
当たり🎯が出たお子さんもいて盛り上がりました!
活動のねらいである「決められた金額の中で買い物体験をする」ことが出来、有意義な時間となりました。少し難しいお釣りのやりとりも経験しながら今後も楽しく取り組んでいきたいと思います🪙👛
駄菓子屋さんごっこ🍬👛
教室の毎日
24/12/03 17:08
