こんにちは、にじの空松陵です🌈
今回は、「借り物競争」の様子をご紹介します!
スタートとゴールの間にカードを置いておき、”カードに書かれている「お題」のものを見つけてゴールをする🚩”という内容です。
判断して動くこと・コミュニケーションを取りながら楽しむことをねらいとして取り組みました。
「ブロックだ!」「絵本か📚」とお題に書かれているものを読み上げ、自分で取りへ行きゴールすることが出来ていましたよ✨「黒い服を着ている人」「大人」といったお題でも、探して声をかけ一緒に無事ゴール!当日黒い服を着ていたお子さんは、声をかけられるとニコニコでゴールまで協力してくれる優しい姿がみられました😊
「まるいもの」というお題では、他のお子さんからの”これが良いんじゃない⁈”という助言を受けて、底が丸い水筒を持ってゴールしていました🌈
お子さん同士での関わりもみられ楽しく取り組むことが出来ました✨
お題を変えたり、増やしたりしながら今後も取り組んでみたいと思います!
借り物競争📚💨
教室の毎日
24/12/16 12:37
