こんにちは、にじの空松陵です🌈
今回は、「ゴーゴーチキンレース」の活動の様子をご紹介します!
得点の書かれた長テーブルとミニカーを使って遊ぶゲームです💨
まずは2チームに分かれます🚩1人ずつチャレンジする回数は3回。
ミニカーが止まったところの得点を足していき、チームの合計点数を数えるという内容です✨
・ゴールまでの距離感覚や運動を調整する感覚を身につける。
・利き手と非利き手を意識し、運動を工夫する。
こちらの2点をねらいとして取り組みました😊
強く飛ばすとミニカーは落ちてしまいますが、力が弱いと得点まで届きません💦
少しドキドキしながらも、力加減を考えてチャレンジするお子さん達。
「100点で止まってほしい!」と狙いながら集中する姿がみられましたよ👀
惜しくも得点を取ることが出来なくても、”1人3回”という回数を守って、切り替えることが出来ていた姿もとても素敵でした🙆🏻
活動後の余暇時間でも「やりたい!」と続きを楽しむお子さんもいました🚩
今後も遊びの中でも取り組んでみたいと思います!
ゴーゴーチキンレース🏎️
教室の毎日
24/12/17 11:22
