こんにちは、にじの空松陵です🌈
今回は「宝探しゲーム」の様子をご紹介します!
『友達と協力して楽しむ』『見つけたときの満足感や達成感を味わう』をねらいとして取り組みました🙂↕️
1回戦目は予め指導員が隠していた宝物カードを全員で探します😊
「制限時間は3分!全部で10枚!よーいスタート🚩」
お部屋の中を隅々まで捜索するお子さんたち😆
「あったー!」「見つけた!」とあちこちから嬉しそうな声が♬
見つけたカードを合わせると大きな宝石になりましたよ💎✨
2回戦目は『宝を隠すチーム』と『宝を探すチーム』に分かれゲームを行いました☆彡
「ここなら見つからない!」とお友達と相談しながら宝物を隠していきます😜
隠し終わったら、別室で待機していた探すチームが登場し捜索開始!
一生懸命探すものの、なかなか全て見つからず‥
「ヒントちょうだい」「この辺りだよ」とコミュニケーションを取りながら楽しむ様子が見られましたよ💛
今後も活動を通して、チームで協力する楽しさやルールを守る大切さを学んでいきたいと思います🤗🌈
宝探しゲーム💎
教室の毎日
25/07/04 09:38
