
こんにちは、にじの空松陵です!
今回は「ジェスチャーゲーム」の様子をご紹介します🌈
ジェスチャーゲームでは、声を発さずに相手にどうお題を伝えるか考える必要があり、非言語コミュニケーションの練習になります☝
また、みんなの前でお題をジェスチャーするため、緊張感があり集団の前に立つ練習にもなります💪
この日は1人1回ずつみんなの前に出て、お題を発表しました😊
ジェスチャーする人は声を出さずに体でお題を表現します🤷🏻
お題を見て少し考えてから、しゃがんで動物を表現すると‥
「くま!」「ライオン!」とみんな挙手して当てていきます😆
見事に当てた人を褒め、伝わりやすいジェスチャーをした人も褒め合うことで、
自信の向上にも繋がりますね✨
こうした自信を積み重ねられる活動を今後も行っていきたいと思います😌
今回は「ジェスチャーゲーム」の様子をご紹介します🌈
ジェスチャーゲームでは、声を発さずに相手にどうお題を伝えるか考える必要があり、非言語コミュニケーションの練習になります☝
また、みんなの前でお題をジェスチャーするため、緊張感があり集団の前に立つ練習にもなります💪
この日は1人1回ずつみんなの前に出て、お題を発表しました😊
ジェスチャーする人は声を出さずに体でお題を表現します🤷🏻
お題を見て少し考えてから、しゃがんで動物を表現すると‥
「くま!」「ライオン!」とみんな挙手して当てていきます😆
見事に当てた人を褒め、伝わりやすいジェスチャーをした人も褒め合うことで、
自信の向上にも繋がりますね✨
こうした自信を積み重ねられる活動を今後も行っていきたいと思います😌