こんにちは、にじの空松陵です!
本日は、『ボッチャ』の様子をご紹介します🌈
この活動は、
①力加減に気を付けながらボールを投げることが出来る。
②勝ち負けにこだわらず、グループで協力することが出来る。
上記をねらいとしています!
今回は2つのグループに分かれて勝負‼️
順番を話し合って決めてから、行いました🤗🎵
白いボールに近づくようにボールを投げるお子さんたち😄
下からボールを投げるため、練習では距離に対する力加減のコントロールに苦戦する様子がありました😥
しかし、本番では練習の反省を生かし姿勢を低くしたり狙いを定めたりと力加減に気を付けながら白いボールに集まる姿が😊🌈
中には白いボールにぴったりと止めることが出来ると「やったー!」と嬉しそうにする姿も😚
2回戦行い結果はお互いに1勝1敗ずつでしたが勝ち負けにこだわらず、最後まで白熱する活動になりました😁
今後も様々な狙いのもと、お子さんの成長をサポート出来る活動を実施していきたいと思います💪🔥
本日は、『ボッチャ』の様子をご紹介します🌈
この活動は、
①力加減に気を付けながらボールを投げることが出来る。
②勝ち負けにこだわらず、グループで協力することが出来る。
上記をねらいとしています!
今回は2つのグループに分かれて勝負‼️
順番を話し合って決めてから、行いました🤗🎵
白いボールに近づくようにボールを投げるお子さんたち😄
下からボールを投げるため、練習では距離に対する力加減のコントロールに苦戦する様子がありました😥
しかし、本番では練習の反省を生かし姿勢を低くしたり狙いを定めたりと力加減に気を付けながら白いボールに集まる姿が😊🌈
中には白いボールにぴったりと止めることが出来ると「やったー!」と嬉しそうにする姿も😚
2回戦行い結果はお互いに1勝1敗ずつでしたが勝ち負けにこだわらず、最後まで白熱する活動になりました😁
今後も様々な狙いのもと、お子さんの成長をサポート出来る活動を実施していきたいと思います💪🔥