2024年4月より放課後等デイサービスの利用をお考えの保護者様へ
小学校1年生にあがる際に放課後等デイサービスの利用を開始されるお子様が、年々増加しているためお早めに見学体験を行い、利用枠を確保されることをお勧めしております。
では放課後等デイサービスを選ぶにあたり、選ぶポイントをお伝えします。
●療育内容の説明の有無
●見学体験時に、「発達の仕組み・順序性・個性など知識の説明と、支援がどんな発達に繋がるか」など、保護者様の納得する説明があるかの確認
→ 療育内容・知識の説明:〇
支援スケジュールの説明のみ:✕
私たちはお子様の発達に真剣に取り組んでおり、毎月発達知識の研修を受けております。
私たちはお子様の大切なお時間をお預かりしている責任があるからです。
充実した支援を受けた数年後のお子さんとなんちゃって支援をうけた数年後のお子さんとでは、
できる事・自己肯定感・自尊心に大きく開きがでます。
お子様が楽しみながら、継続して通える事業所選びも大切です。
☆発達専門家がご相談にのりますので、お気軽にお問い合わせください☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【すくはぐ東鴻池】の見学体験会を開催いたします!!!!
日付:3月9日-13日の5日間
時間:10時-18時
予約:発達ナビのお問い合わせにて
※9日、10日は発達支援で大人気の先生にお越しいただくので、こちらでご予約いただくことをお勧めします。
※見学体験は1組1時間とさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください😊
2024年4月より放課後等デイサービスお探しの保護者様
教室の毎日
24/02/13 14:34
