利用者の声一覧
通い始めた年齢 :
4歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2024-09 ~ 2025-07
25/07/07 18:32
プログラム内容
一人ひとりに寄り添い『楽しい』を提供してくれる場所です。
順番を守ることやルールの理解が難しかった娘ですが、その都度声掛けしてもらったり見通しを持たせてもらったりすることで、今は順番を守りながらみんなと楽しく過ごせるようになってきました。
順番を守ることやルールの理解が難しかった娘ですが、その都度声掛けしてもらったり見通しを持たせてもらったりすることで、今は順番を守りながらみんなと楽しく過ごせるようになってきました。
スタッフの対応
問題行動や困っている時は、いつでも『どうしたかったの?』と本人の気持ちを聞き出し大切にしてくれます。また解決策を一緒に考えてくれるので安心して過ごす事が出来ていると思います。
スタッフ一同
からの返信
ご意見ありがとうございます。
これからもスタッフ一同子ども達の「楽しい!」を
たくさん考えていきたいと思います。
何かありましたらいつでもご相談くださいね。
これからもスタッフ一同子ども達の「楽しい!」を
たくさん考えていきたいと思います。
何かありましたらいつでもご相談くださいね。
25/07/08 14:21
通い始めた年齢 :
2歳
障害種別 :
発達障害
知的障害
利用期間 :
2024-06 ~ 2025-06
25/06/18 16:30
プログラム内容
すくはぐに通う前は喃語ばかりで赤ちゃんみたいでしたが、最近は大きな声で喋るようになってきて幼児らしくなってきました。絵本を読んだり追いかけっこをしたり、ダンスやお絵描きとたくさん体を使って遊んでくれるので子供も楽しそうです。靴下と靴を履く練習をしてくれているので家でも靴下を脱いでくれるようになりました。
スタッフの対応
1日の活動を画像つきで日記にしてくれるので子供の様子がわかりやすいです。スタッフの皆さんが丁寧に説明してくださるので手続きはもちろん子供の対応についても相談に乗ってくださって助かってます。
スタッフ一同
からの返信
ありがとうございます。
楽しく通ってもらえて私たちも嬉しいです。
今後とも何かありましたらいつでもお話してくださいね。
楽しく通ってもらえて私たちも嬉しいです。
今後とも何かありましたらいつでもお話してくださいね。
25/06/19 13:47
25/06/17 13:55
プログラム内容
集団生活に馴染めず、座っていられず、うろうろしていた我が子…
すくはぐと出会い、通うたび成長している我が子を見て、毎度帰宅するのを楽しみにしています。
園で『少しずつ椅子に座っている時間が長くなった』『言葉が増え、笑顔も増えた』などと褒めていただけたりし、すくはぐさんに出会えて良かったと家族一員思っております。
すくはぐと出会い、通うたび成長している我が子を見て、毎度帰宅するのを楽しみにしています。
園で『少しずつ椅子に座っている時間が長くなった』『言葉が増え、笑顔も増えた』などと褒めていただけたりし、すくはぐさんに出会えて良かったと家族一員思っております。
スタッフの対応
親身になって聞いてくださります。安全面も心配ないかと思っております。
感覚を刺激して貰える遊びを、いっぱい考えて下さり、我が子が、伸び伸びと過ごせる環境を作ってもらえてると思います。
特にトランポリンが好きみたいで、写真にもそばに先生がついてくださっているのを見るので安心もしています^_^
感覚を刺激して貰える遊びを、いっぱい考えて下さり、我が子が、伸び伸びと過ごせる環境を作ってもらえてると思います。
特にトランポリンが好きみたいで、写真にもそばに先生がついてくださっているのを見るので安心もしています^_^
スタッフ一同
からの返信
ありがとうございます。
園でニコニコ笑顔が増えたとのこと、私たちも嬉しいです。
楽しい!嬉しい!がこれからもたくさん増えていくように頑張りましょうね。
園でニコニコ笑顔が増えたとのこと、私たちも嬉しいです。
楽しい!嬉しい!がこれからもたくさん増えていくように頑張りましょうね。
25/06/19 11:02
25/06/16 15:05
プログラム内容
通っている幼稚園では、お友達と遊べず一緒に絵本を読むことも嫌がっていましたが、すくはぐに通いだしてから担任の先生から「みんなと座って絵本を読んでますよ」と聞きました。
少人数でスタッフの皆さんが根気よく付き合ってくれているからだと思います。すくはぐでの様子も写真で伝えてもらえるのでわかりやすいです。
少人数でスタッフの皆さんが根気よく付き合ってくれているからだと思います。すくはぐでの様子も写真で伝えてもらえるのでわかりやすいです。
スタッフの対応
ベテランのスタッフの方々がとても親身になって話を聞いてくれるので安心しています。
子どもに対しても全力で遊んでくれ、「遊びの中で子どもは成長する」というお話を聞きました。
子どもに対しても全力で遊んでくれ、「遊びの中で子どもは成長する」というお話を聞きました。
スタッフ一同
からの返信
ありがとうございます。
これからもスタッフ一同頑張ります!
これからもスタッフ一同頑張ります!
25/06/17 14:18
障害種別 :
発達障害
25/06/16 11:27
プログラム内容
遊びの中で成長を促すプログラムだと聞いていてすくはぐを選びました。個別では嫌がっていた子も楽しそうに行っています。言葉が出ていなかった子も少しずつ言葉が出るようになりました。
スタッフの対応
サービス記録に日々の活動を丁寧に書いて頂き子どもが楽しそうに活動している姿の写真も載せて頂いているので満足しています。スタッフの方に個別に話を聞いて頂いたりして助かります。
スタッフ一同
からの返信
ありがとうございます。
子ども達が「楽しい」と感じてくれることを1番に、これからもスタッフ全員で頑張ります!
何でもお気軽にご相談くださいね。
子ども達が「楽しい」と感じてくれることを1番に、これからもスタッフ全員で頑張ります!
何でもお気軽にご相談くださいね。
25/06/17 14:16
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。