児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

すくはぐ東鴻池【児発空きあり】のブログ一覧

近隣駅: 吉田駅、荒本駅 / 〒578-0973 大阪府東大阪市東鴻池町2-4-23
24時間以内に13が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4217

すくはぐ東鴻池☆先週の様子をお伝えします😊

教室の毎日
おはようございます⭐️
すくはぐ東鴻池、足立です🍀

今日は、先週の様子をお伝えします❗️

すくはぐの療育を、再度お伝えさせていただきます。

すくはぐでは、開所から2ヶ月間は、
思い切り好きな事を好きなだけして頂こうと考えています。
そして、1人1人の課題や強みを見つけ、
日々、どんな遊びが必要か、どの様に集団遊びに繋げるか…
を、スタッフみんなで毎日話し合って行きます。

すくはぐの基本的な療育は、
本人主体で、自分が得たい感覚刺激を、
自ら思う存分に得られる様、サポートしています🍀

写真を見ると、ただ、自由に遊んでるだけ…と、思われるかも知れません。
勿論、その通りでもあります❗️

自分が必要としている刺激は、無意識のうちに欲しています。
なので、すくはぐでは、余程危険な遊び方でない限りは止めません。

自分たちが必要な感覚刺激を、思う存分得られる様に、
私たちは安全配慮のもとやり切るサポートを行います❗️

思い切り遊んだ後は,各々クールダウンの時間を挟みます。

「絵を描きたい❗️」と、自ら発する子🍀

窓の外をぼーっと眺める子🍀

「抱っこして🎵」と、甘えてみる子✨

ハンモックに包まれ、丸まって過ごす子…等様々です🎵

そしてまた、元気に大きな動きのある遊具遊びを始めます❗️

繰り返し、沢山遊び、沢山刺激を入れて、
発達土台を作って行きます。

🎈いつの間にか出来るようになっている事が増えます。🎈

少しずつ、言葉の理解ができるようになったり…
言葉のキャッチボールが出来るようになっていたり,
じっと座ることができていたり、
座って食事を取れるようになった,机に乗らなくなった❗️
などなど…
土台が整ってくると、
経験がとても身に付きやすくなります。
指示が通りやすくなったり,
勿論、身体面でも,体幹が整ってきたり,体力がついてもきます。

まだ2週間ですが、
帰る時のお片付けへの切り替えも、
みんな物凄く早くなりました❗️

視覚支援を用いることでも、大きく変化を感じられたお子さんもいます🍀

ご家族様からも、お家での出来事を、教えていただいたり,
また、すくはぐでの様子も、ご家族様に共有し,
身近に感じて頂けたらと思っています❗️

いつもみんなに会える事を楽しみにしています🌷

ありがとうございました🍀
24時間以内に13人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。