こんにちは!
てらぴぁぽけっと岐阜瑞穂教室です!
先日、避難訓練をしました。
年長さんと年中さんのお子さま3名が利用されるクールで
地震を想定しての抜き打ちの訓練。
どの子も教室での訓練は初めてで、どんな風になるかなと思っていました。
個室でそれぞれのセラピストと個別の学習の最中
警報音が鳴り「地震です!地震です!」のアナウンス!
どの子も先生の指示を聞いて丸くなりじっとして待ってから
靴を履いて外へ出ました。
驚いたのは、誰もおしゃべりをしなかったこと!!
普段は大きな声で話してしまい
「ありさんの声で話すよ」と声の大きさ表で学習しているお子さまも、ひと言も話さずに指示を聞いて避難でき、
「すばらしいです!おしゃべりせずに先生の話をしっかり聞いて避難できてかっこいいです!」
たくさん褒めました(^^)
保育園や幼稚園での日頃の訓練が生きていて
さらに、お子さまたちの普段と違う姿も見られました。
訓練はお子さまたちの成長も見られる大切な機会ですね♪
教室では年に2回避難訓練を行っています。
非常事態にパニックにならずセラピストも動けるように
大切なお子さまの命を守れるように、日々研修し取り組んでいます。
岐阜瑞穂教室では見学、体験も随時受け付けています!
お気軽にお問い合わせください!
てらぴぁぽけっと岐阜瑞穂教室
terapia.gifumizuho@gmail.com
058-338-5016
避難訓練とってもがんばりました!
教室の毎日
25/05/06 11:23
