児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

てらぴぁぽけっと岐阜瑞穂教室のブログ一覧

近隣駅: 穂積駅、横屋駅 / 〒501-0224 岐阜県瑞穂市稲里363-1
24時間以内に8が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4853

避難訓練とってもがんばりました!

教室の毎日
こんにちは!
てらぴぁぽけっと岐阜瑞穂教室です!

先日、避難訓練をしました。

年長さんと年中さんのお子さま3名が利用されるクールで
地震を想定しての抜き打ちの訓練。

どの子も教室での訓練は初めてで、どんな風になるかなと思っていました。

個室でそれぞれのセラピストと個別の学習の最中
警報音が鳴り「地震です!地震です!」のアナウンス!

どの子も先生の指示を聞いて丸くなりじっとして待ってから
靴を履いて外へ出ました。

驚いたのは、誰もおしゃべりをしなかったこと!!

普段は大きな声で話してしまい
「ありさんの声で話すよ」と声の大きさ表で学習しているお子さまも、ひと言も話さずに指示を聞いて避難でき、

「すばらしいです!おしゃべりせずに先生の話をしっかり聞いて避難できてかっこいいです!」
たくさん褒めました(^^)

保育園や幼稚園での日頃の訓練が生きていて
さらに、お子さまたちの普段と違う姿も見られました。

訓練はお子さまたちの成長も見られる大切な機会ですね♪

教室では年に2回避難訓練を行っています。
非常事態にパニックにならずセラピストも動けるように
大切なお子さまの命を守れるように、日々研修し取り組んでいます。

岐阜瑞穂教室では見学、体験も随時受け付けています!

お気軽にお問い合わせください!

てらぴぁぽけっと岐阜瑞穂教室
terapia.gifumizuho@gmail.com
058-338-5016
24時間以内に8人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。