皆さん、こんにちは!NESTING寺家スタッフです🙌
今日の集団プログラムは、言葉を使わずに気持ちを伝える、ちょっぴりテレパシーが必要な(?)楽しいゲームを開催しました!その名も…
\ 背中絵文字当て当てゲーム //
今回は、3人一組のチームになって挑戦!✍️ お題に合わせて、一人の子がもう一人の子の背中に、絵や文字を指で描いて伝えます。そして、描かれた子はそれが何かを当てる!という、ドキドキワクワクのゲームです!
最初は「え〜!背中に描くの難しい〜!」「何描こう〜?」と、ちょっぴり戸惑っていた様子のキッズたち。
でも、ゲームがスタートすると、みんな真剣モードにスイッチオン!✨
お題を聞いて、頭の中でどんな絵や文字で伝えようか、一生懸命考えて…
そーっと、でも一生懸命に、友達の背中に指で描き始めます!
描く方は、相手に伝わるように、線の向きや強さを工夫!✏️
描かれる方は、「うーん…なんだろう?」「これは…もしかして!」と、背中の感覚を研ぎ澄ませます!👂
見ている方も、「頑張れー!」「惜しい!」と思わず応援したくなるような、熱いコミュニケーションが生まれていました!🔥
そして、見事に正解が出た時の、チームみんなの喜びようったら!🙌🙌🙌
「やったー!当たったー!」「ナイス、ナイスー!」
ハイタッチをして、喜びを分かち合っていました😊
言葉にしなくても、気持ちや情報を伝え合うって、なんだか不思議で面白いですよね!今日のゲームを通して、みんなの協力する力や、相手の気持ちを想像する力が、さらにアップしたんじゃないかな?🌟
NESTING寺家では、これからも色々なユニークなゲームを通して、子どもたちのコミュニケーション能力やチームワークを育んでいきたいと思います!次回のゲームもお楽しみに!👋
#NESTING寺家 #寺家 #東広島 #集団プログラム #背中絵文字当て当てゲーム #以心伝心 #協力 #チームワーク #笑顔 #楽しい時間 #ナイスプレー
【以心伝心!?】背中絵文字当て当てゲームに挑戦!😂🤝
教室の毎日
25/04/16 18:22
