児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

ポラリスステップ東大成教室【2024年4月OPEN!】のブログ一覧

近隣駅: 鉄道博物館駅、北大宮駅 / 〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町2丁目95−2 東大成岩崎ビル1F
24時間以内に29が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4996

くるくる「紙ざらかざぐるま」にみんな夢中!!🌀✨

教室の毎日
こんにちは!
楽しく自立の力を伸ばす教室!! ポラリスステップ東大成教室です⭐️

今回の創作プログラムでは、遊べるおもちゃを手作りしました!その名も「紙ざらかざぐるま」✨

このおもちゃは、紙ざらの端をギザギザに切り、ストローで風を送るとくるくる回る仕組みです。子どもたちはそれぞれの紙ざらに好きな絵や模様を描いて、オリジナルのかざぐるまを作りました。

「風を当てるの結構コツがいる!」
「回ると色が変わって面白い!」

そんな発見をしながら、子どもたちは夢中になって遊んでいました。くるくる回るたびに模様が変化し、その変化を観察することで、みんなの好奇心もどんどん膨らんでいきます😊

さらに、ギザギザの角度や風を当てる場所を工夫して、「どうすれば長く回るかな?」と試行錯誤する姿も見られました。みんなで知恵を出し合いながら楽しむ様子がとても印象的でした✨

⭐️⭐️⭐️この活動を通して成長できるポイント⭐️⭐️⭐️
「紙ざらかざぐるま」作りでは、手先の器用さを育むと同時に、観察力や試行錯誤する力を養うことができます。また、自分で作ったものが動く喜びを味わうことで、達成感や創造力も高まります。遊びながら学び、学びながら成長できるプログラムです🌟

これからも、子どもたちが楽しみながら挑戦できる活動をたくさん取り入れていきます!


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'

【ポラリスステップ東大成教室では新規のご利用相談・教室見学を随時受け付けています!!】

ポラリスステップの支援が気になる!
ドローン飛ばせるって本当!?
活動はどんなことをしてるの?
臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい…
自立に向けた療育の相談がしたい…

などなど気になることがございましたらお気軽に
👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。

皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨

現在,募集中の学区エリア
◆宮原小・日進北小・つばさ小・日進小
◆東大成小・植竹小・大砂土小

空き曜日
火曜:○
水曜:×(児発のみ○)
木曜:○
金曜:○
土曜:△

*保護者さまの送迎による自主来室の場合は全曜日でご利用可能です。
*お問い合わせ時点でのの正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。

送迎可能エリア/空き曜日の詳細については
https://polaris-step.com/higashi-onari/
もご参照ください

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
24時間以内に29人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。