
感染症に負けないぞ!2月6日の「抹茶の日」にちなみ、お茶に親しむ一週間を過ごしました。
★お茶うがい
「ブクブクうがい」も「ガラガラうがい」も経験ありで上手です。吐き出すときに洗面ボウルからこぼしてしまったお友だちも、姿勢を低くすることで失敗なしになりました。
★緑茶を炒ってほうじ茶づくり
「(ほうろくを使うのが)おもしろい!」と全員がお手伝いしてくれました。ほうじ茶の香ばしさが人気です。
★干菓子にワクワク
いただいた干菓子を出したところ、「これは砂糖?」「お母さんに持って帰りたい」と感想いろいろ。カラフルな干菓子にワクワクでした♪
★お茶漬けもおいしい!
金曜日のおやつ(軽食)は、お箸の中村先生とほうじ茶のお茶漬けを食べました。大好きなおにぎりは二こ食べが基本!
★お茶うがい
「ブクブクうがい」も「ガラガラうがい」も経験ありで上手です。吐き出すときに洗面ボウルからこぼしてしまったお友だちも、姿勢を低くすることで失敗なしになりました。
★緑茶を炒ってほうじ茶づくり
「(ほうろくを使うのが)おもしろい!」と全員がお手伝いしてくれました。ほうじ茶の香ばしさが人気です。
★干菓子にワクワク
いただいた干菓子を出したところ、「これは砂糖?」「お母さんに持って帰りたい」と感想いろいろ。カラフルな干菓子にワクワクでした♪
★お茶漬けもおいしい!
金曜日のおやつ(軽食)は、お箸の中村先生とほうじ茶のお茶漬けを食べました。大好きなおにぎりは二こ食べが基本!