こんにちは💐
toiro児童指導員の瀧浦です🍙
今日はSST〜コミュニケーション〜について
お話をいたします🐧✨️
コミュニケーションを円滑に行うためには
"話すこと"と"聴くこと"が
大切になります🍀
toiroでは
3人〜6人ほどの人数で
コミュニケーションの練習を行っています😊
ルールは2つ💡
①ボールを持っている人が話す
②ボールを持っていない人は話を聞く
上記のルールを子どもたちに伝え、
お約束を守って取り組んでいます🌷
中には
恥ずかしくて声が小さくなってしまう子や
話したいことがいっぱいで
止まらなくなってしまう子など
さまざまです🍀
ですが、
療育を重ねていくと声も大きくなり、
お友だちのことを考えてお話を
バトンタッチしたりと
日々成長がみられます😌⭐
これからも、
コミュニケーションをとり
いろんな場面で活用できるよう
トレーニングしていきます🌈
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓
ご連絡お待ちしております😌
〠540-0010
大阪市中央区材木町3-6
TEL 06-6379-5591
SST✨️〜コミュニケーション🐧〜
教室の毎日
25/01/26 21:43
