こんにちは🌟
toiro保育士の林です🦖
今日はtoiroで取り組んでいる
お片付けについてお話します!
toiroでは遊び終わったおもちゃをお片付けしてから
次の遊びや活動に移るルールを設けています🌟
お片付けを通して様々な力を身に付けることができます✨
①活動や遊びを切り替える💫
遊びや活動を終える度にお片付けをすることで
活動内容と共に気持ちも切り替えることが出来ます💫
②自分のことを自分でする力がつく💪✨
自分で遊んだおもちゃや使ったものを自分で片付けることによって
自分のことを自分でする力を身に付けることが出来ます✨️
③物を大事にする気持ちを身に付ける🍀
「早くお片付けしなきゃ!」
と急いでお片付けをしてしまう時もありますが、
その都度職員が声を掛けたり、丁寧に片付けて見せて
丁寧にお片付けが出来るように介入しています💞
丁寧にお片付けをすることによって、
物を大事にする気持ちが身に付くと考えています☺️
④協調性、コミュニケーション能力を身に付ける🌈
他のお友だちがまだ遊んでいる遊びを先に辞める時は、
「これまだ使う?」「これ片付けていい?」
など、お友だちに確認してからお片付けをしたり遊びを終えています😊
お片付けを通しても、
協調性やコミュニケーション能力を身に付けることができます🌈
上記以外にも様々な力を身に付けることができます✨
日々の活動を通して、
様々な力をつけるサポートをしていきます🌈
今後も様々なあそびや療育を紹介して行きたいと思います✨
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓
ご連絡お待ちしております😌
〠540-0010
大阪市中央区材木町3-6
TEL06-6379-5591
みんなでキレイにお片付け🌟
教室の毎日
25/02/05 19:12
