こんにちは😊
児童指導員の瀧浦です💪
今回は集団療育
「わなげ」の様子についてお伝えします✨
まずは新聞紙を使って輪っか作り💫
新聞紙の端からなるべく細く丸めて棒状にしていきます😆
手指をしっかり使ってクルクル…🌀
みんな上手に丸めることができました👏
棒になった新聞紙を輪っかに成形して、輪っかの完成です✨
みんなで作った輪っかを使って、いよいよわなげに挑戦❗️
一列に並んで…順番にチャレンジ❗️
投げる感覚、距離感、一つひとつ調整しながら投げていきます‼️
「惜しい😫」「入った❗️すごーい‼️😆✨」
お友だちの応援も忘れず☺️
笑顔と笑い声がたくさんの
楽しいイベントになりました🥰
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓
ご連絡お待ちしております😌
〠540-0010
大阪市中央区材木町3-6
TEL06-6379-5591
日々の療育🍀〜わなげ◯🌈
教室の毎日
25/02/16 16:08
