こんにちは✨
toiroの川田です🧚♂️
今回は【どんじゃんけん】について
お話させていただきます✊ ✋ ✌
どんじゃんけんとは
10mほどの1本の線を引き
2チームに分かれ両端に1列に並びます😊
よーいドン!の合図で先頭の子が進んでいき
合流したところでお互いにタッチをして
じゃんけんをします✊ ✋ ✌
じゃんけんに負けたら道を譲り、
自陣の最後尾に並び、
次の人はすぐに進む!
勝ったらそのまま進む🏃♂️
これを繰り返して、
先に相手陣地までたどり着いたチームの勝ち👏
というルールです✨️
お友だちとの関わりやルール理解を
目的として取り組みました🙌
相手のお友だちのペースに合わせて
進んだり、テンポをゆっくりしたりと
子ども達同士で相手を思い合いながら
行うことができていました🥰
また負けてしまい悔し泣きしてしまう子もいましたが
「負けて悔しいからもう1回やりたいです!」
としっかり自分の気持ちをみんなに伝えている
場面も見受けられました🥹
これからも楽しみながら学べるような
集団療育などを考えていきたいと思います🌈
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓
ご連絡お待ちしております😌
〠540-0010
大阪市中央区材木町3-6
TEL06-6379-5591
日々の療育🍀~どんじゃんけん😁~
教室の毎日
25/04/06 18:37
