こんにちは☀
toiroの児童指導員の瀧浦です🌻
今日は、集団療育でおこなった
【オセロゲーム⚪⚫】についてお話します!
まず2チームに分かれて、ゲームで必要なオセロを
自分のチームの色を上に向けてお部屋に置くように
指示をしました🍀
指示をしっかり聞いて自分で動くことができる子もいて、
それが難しい子には、「まわりの子がなにしてるかみてごらん」と
声かけをして、自分たちで準備をしてもらいました😊
相手チームのオセロをひっくり返して、
自分のチームのオセロが多かったほうが
勝ちというルールでゲームスタート🔥
ひっくり返している間に違うオセロがひっくり返されているので、
必死に探していました!
もう1回やりたい!と楽しんでくれました♥
今回お部屋をいっぱいに使って、
オセロとオセロの間隔を広くしたので、
目を動かすビジョントレーニングであったり、
目でみて体を動かすトレーニングになります✨
またメンバーを変えたり、人数を変えてしようと思います😊
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓
ご連絡お待ちしております😌
〠540-0010
大阪市中央区材木町3-6
TEL06-6379-5591
日々の療育🍀~オセロゲーム⚪⚫~
教室の毎日
25/05/10 10:44
