8989((o(。>ω<。)o))ワクワク「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⋆͛*͛です。
今日から7月ですね。
2024年も残り半分になりました。
もう半分??もう半分!!ヒィィィ!!Σ(๑꒪ꑣ꒪๑ノ)ノ
今年は何を成し遂げたかなぁ?🤔
残り半分で何かを成し遂げられるかなぁ?🤔
2024年上半期は反省&後悔が多かったブラック🖤⋆͛*͛でしたので(/. _.\)
下半期はそれを糧にもう少し成長出来ればな、と思っています ( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
皆さんは2024年残り半分をどう過ごしますか?
さて。先週の「いきるちから5」は手先を使うレクリエーションでしたね。
ブラック🖤⋆͛*͛もミサンガ作りました✌️
「いきるちから2」では運動レクリエーション。ボール運びやサーキット。チーム戦での勝ち負けや1人ずつのポイント制が取り入れられ「勝った」「負けた」で泣き笑いがありました。
毎日スタッフ達は色んなネタ(笑)を考え準備をし提供しています。
この時欠かせないのはスタッフ間の「🥬( '-' 🥬 )ホウレンソウ」・・・。
「報告」「連絡」「相談」これは必須です。
誰もが知っている「報連相」ですが
誰もが出来るワケではありません。
「こんな事、言えないなー」という遠慮型
「自分だけで対応できる」という自己本位型
前者は新しいスタッフ達に多くみられます。
後者はリーダーとなっているスタッフ達に多いです。
「報告」「連絡」「相談」と聞くと
下の立場の者から上の立場の者へ、というイメージが強いかもしれません。
ですが
それは違います。
まずは上に立つ者が率先して「報連相」をしないと
誰も信頼、信用してくれません。
自分への「報連相」は求めるのに自分からの「報連相」はしない。
「言わなくてもわかるやろ?」なんて傲慢でしかありません。
SNSが発展しコロナを過ごす中で
言葉でのコミュニケーションをとる能力
言葉でのコミュニケーションを図る能力が低下しています。
まずはリーダーとなる者が率先して「報連相」を行い「意思疎通」「相互理解」が出来るように。
言葉のやり取りの中で相手の真意をくみ取り、そして良好な関係性を構築する事が良質な療育に繋がると思います。
なんだか難しい話になってしまいました(>_<)
簡単に言うと
「なんでも言ってや~」と言う前に
自分がなんでも言わないとダメだよー
って事です!⬅(゚∀ ゚ )/えっ!?簡単すぎ?😝
7月になり「いきるちから」には新しいスタッフが
来てくれます。
まずは率先して「先輩」の私達が「報連相」する事。
そして新しいスタッフ達が気軽に「報連相」出来る場を作る事。
2024年下半期の課題です🎶
あ。
そうそう!
早速の報告ですが
オリンピック(4年に1度)並にしか会わないブラック🖤⋆͛*͛の子ども②が昨夕、結婚相手を連れて来ました。15年ぶりぐらいに親戚が集まりました。2024年下半期は家族が増えます。
・・・。・・・。
(ヾノꏿ⌓ꏿ)チャウチャウ
こんな報告はイランイランイラン( ˙꒳˙ )
ウーン(・ー・)....「報連相」ムズカシイ……
ま。とりあえず。
今週も\( 'ω')/タノスイィイィ1週間でありますように🤟🏻💕
《🥬( '-' 🥬 )ホウレンソウ》
教室の毎日
24/07/01 10:09