児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから5のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1863
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(446件)
NEW

おまつり🏮👘✨

おはようございます☀️ 🐯です! いきるちから5では土曜日に近くの公園で行われていたお祭りに参加してきました ダンスコーナーがあり、5のお友達もしっかり練習して挑みました✨本番では、舞台の1番前で練習の成果を発揮でき、楽しかったみたいです!🐯も客席から一生懸命踊る姿を見ることができて嬉しかったです🥰 他にも射的やスーパーボールすくいなどのゲームを楽しんで、最後はメインイベントの抽選会に参加できました!!景品にはパンの詰め合わせやマクドの商品券など豪華な物が沢山あり、みんなで「頑張ろ!」と意気込んでいましたが、、、最後まで誰も呼ばれず‪🥲‎ 惜しくも景品ゲットとはなりませんでしたがお友達もスタッフもたくさん楽しめたのでおっけいです🙆‍♀️🍀︎ さて、話は変わりますが、段々と本格的に寒くなりハロウィンも終わり、街はもうクリスマスモードです🎄 キラキラしたものが大好きなので、街中がイルミネーションやクリスマスツリーで光っていると嬉しくなります.*・゚ .゚・*. 今年のクリスマスは何をして過ごそうかな〜と悩み中の🐯です。去年までの学生時代とは違う過ごし方になるのかなぁと思うので、社会人一年目、大人なクリスマスにしたいです笑 寒さに負けず今日も頑張っていきましょ🎶 よろしくお願いします⛄️💜

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから5/おまつり🏮👘✨
教室の毎日
25/11/10 11:28 公開
NEW

二礼二拍手一礼✨

おはようございます☺️モルモット🐹です‼️ 昨日は松山神社にお散歩🚶に行きました。 神社に入る前にスタッフから「参道はどこ歩いたらいいか分かる?」という質問が… 「はしっこだと思う人?」 「真ん中だと思う人?」 みんなそれぞれ考えて手をあげていました。 「真ん中は神様の通り道だからはしっこを歩くよ」と教えてもらい、みんな一礼してから参道に 「あっちはなに?」「龍がいる」と色々興味津々✨ 歩いているうちに参道の真ん中歩いてしまっていたり🤣 次は、拝殿の前で参拝のしかたを教えてもらい実践です。 鈴をならし、二礼二拍手一礼👏 みんな上手にできました。 神社の中には摂社があり、見つける度に鈴を鳴らししっかりおまいりしているお友だちもいました。 御神牛の頭を触り、頭が良くなりますようにとお願いもしました🤣 みんな上手に参拝したあとは、公園に行きました😆 公園ではブランコに乗ったり、プリン型遊具で遊んだりしました。 鬼ごっこもしました😊 モルモット🐹もがんばってオニしました。 負けてられないと必死で走ったのですが、何日後に筋肉痛がやってくるのやら…おそろしいです🤣 とっても楽しくからだを動かす事ができました✨ 今日も楽しく過ごして行きたいと思います😊

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから5/二礼二拍手一礼✨
教室の毎日
25/11/05 08:52 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1863
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
39人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1863

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。