本日はペンギンからお届け致します。
こんにちは。
みなさまGWはいかがお過ごしでしょうか。
ペンギンは、GW初日に日本に帰ってまいりました。
ハワイの子供達とお父さんお母さんから卒園式にもお話ししてほしい。
という嬉しいお言葉を頂きながら帰ってきました。
それでは、本題です。
昨日は、イベントでマクドナルドでのハンバーガーとポテトをそれぞれ子供達自身で注文して事業所で食べました。
マクドナルドの店員さんも優しく丁寧の対応してくださったこともあり、子供達自ら自分の言葉でまたは指差し表現もあり上手に注文していました。
結構感動でした。
初めて注文するお友達もいたんですが、みんながしているからなのか、上手に注文していました。
あとはマクドナルドの店員さんの優しさも感じれてとても嬉しい気持ちでいっぱいでした。
そして、戻ってからはみんなでお昼ご飯として食べ終わったあとはお待ちかね、
映画の上映です。
短編集を4つ上映
・トムとジェリー
・ディズニー(ミッキーとドナルドダック)
・羊のショーン
・ドラえもん
映画館ごっこということも踏まえて、全員チケットを配布したのち、自分のチケットに記載されている座席番号と座席番号を見比べて着座。
上手に席に座って上映を待っているお友達。
とてもいつも元気いっぱいの声で騒がしいいきるちから5がシーン。
静かに待機して映画を待っていました。
始まってからも上手に映画を見ていました。
映画館ごっこも始まる前に簡単な絵本を読み聞かせした上で、
静かにする。
立ち歩かない。
など子供達でしっかりルールも話していたことで映画になってもその言葉通りに見ていました。
中には、難しいお友達もいましたが、切り替えることができたりとみんなしっかり昨日のイベントを楽しんでいました。
今日は、どんな様子になるのかな。
では、また。
イベント!
教室の毎日
25/04/30 11:00
