本日はペンギンからお届け致します。
いえいえいお名前改めて改名しました。
🐧「タキシードポム」です。
こんにちは。
最近はレクリエーションを通して、避難訓練に繋がる遊びをしています。
昨日はバケツリレーという遊びを通してみんなで力を合わせてバケツを上手に運びました。
バケツの中には水ではなく、ボールをたくさん入れているのでいかに落とさず、ボールが飛び出さないようにお友達に渡すのか感覚を通してどんなふうに思っているのかを最後の終わりの会で発表もしてくれました。
そんなレクリエーションを見た🐧は小学校1年生の時の阪神淡路大震災の自衛隊や🐧もバケツリレーをした記憶があるのでこういう避難訓練をしているといざ何かあった時に動けるだろうな。
と見ていました。
当時の震災については私自身もあまり言わなくなってきましたが、かっこいい自衛隊と地域の人と一緒に水を運んだ記憶は今でも鮮明に覚えているのでこういった経験をこのようなレクリエーションを通じて伝えていけることはとても大事なことだなと感じた瞬間でした。
では、また。
バケツリレー(避難訓練に)
教室の毎日
25/06/11 10:25
