
こんにちは😃
イキチカレンジャー恐竜🦖🌿です!
昨日は、1本の線を使ってレクリエーションをしました!お題は、"リズムゲーム"だったのでジャンプでリズムを取りました♪
♡1回目のレクリエーションでは、線を跨いで色々なジャンプの仕方で移動しました!
①前にジャンプ
②左右にジャンプ
③片足でジャンプ
④うさぎのようにジャンプ🐇
⑤かえるのようにジャンプ🐸
⑥前後にジャンプ
ジャンプをすると、足の支持性がとってもわかります👀
着地の時に左右前後にふらついてしまう、しゃがんだ状態からジャンプが難しいなどなど足の筋力が弱いことが考えられます🧐
♡2回目のレクリエーションでは、「まえ!」「うしろ!」という掛け声でリズムをつけて前後にジャンプをするゲームをしました!
このゲームでは、少し引っかけがあります!前にいる時に「まえ!」というとその場でジャンプしないと行けません❗️
単純なルールのため、シンプルにゲームをすると上手にできるお友だちですが、🦖が横に立ってわざと間違えると、つられて間違えてしまうお友だちが続出しました😅
また、お友だちにも掛け声をしてもらいました!難しいかな❓と思っていた🦖でしたが、みんな上手にひっかけも入れながら掛け声をしてくれましたよ👏
2回目のレクリエーションでは、耳から入った情報からその通りに動くという能力が必要です!単純ですが、釣られないように自分で判断することが頭のトレーニングにもなるので、いい療育になったなと思います👍
今日から夏休みが始まり、いきるちから5には朝からお友だちが来ています♪みんなどんな思い出を作るのかな?いきるちからでの思い出もたくさんできたらいいなと思います🌿
イキチカレンジャー恐竜🦖🌿です!
昨日は、1本の線を使ってレクリエーションをしました!お題は、"リズムゲーム"だったのでジャンプでリズムを取りました♪
♡1回目のレクリエーションでは、線を跨いで色々なジャンプの仕方で移動しました!
①前にジャンプ
②左右にジャンプ
③片足でジャンプ
④うさぎのようにジャンプ🐇
⑤かえるのようにジャンプ🐸
⑥前後にジャンプ
ジャンプをすると、足の支持性がとってもわかります👀
着地の時に左右前後にふらついてしまう、しゃがんだ状態からジャンプが難しいなどなど足の筋力が弱いことが考えられます🧐
♡2回目のレクリエーションでは、「まえ!」「うしろ!」という掛け声でリズムをつけて前後にジャンプをするゲームをしました!
このゲームでは、少し引っかけがあります!前にいる時に「まえ!」というとその場でジャンプしないと行けません❗️
単純なルールのため、シンプルにゲームをすると上手にできるお友だちですが、🦖が横に立ってわざと間違えると、つられて間違えてしまうお友だちが続出しました😅
また、お友だちにも掛け声をしてもらいました!難しいかな❓と思っていた🦖でしたが、みんな上手にひっかけも入れながら掛け声をしてくれましたよ👏
2回目のレクリエーションでは、耳から入った情報からその通りに動くという能力が必要です!単純ですが、釣られないように自分で判断することが頭のトレーニングにもなるので、いい療育になったなと思います👍
今日から夏休みが始まり、いきるちから5には朝からお友だちが来ています♪みんなどんな思い出を作るのかな?いきるちからでの思い出もたくさんできたらいいなと思います🌿