
おはようございます☀
カンガルー🦘です*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*
さて昨日は2回レクを行いました。
と、その前に、、、
水害訓練を兼ねて動画をみました!
台風や洪水で浸水、、は大阪ではイメージしにくいかもしれませんが、どんな服装で避難したら良いのかや警報には1から5まであるんだよと知ることができました👀
レク1回目はダンス!!
エビカニクスを踊ると歌も歌っちゃう🎶
1番みんなが楽しく踊っているようにみえました✨️
レク2回目はスライム!!
5色用意し、まずは自分で使いたい色を選びます。他の色を借りたい時にはお友達に言葉で「貸して」と伝えることが必要です。
感触遊びとともに言葉のやりとりもねらいです⭐️
みんなの作品をみてみると、色が様々!
粘土のように作品づくりに集中する子ども達も。
カンガルーは作りもの大好きなので、まだまだやりたい😌という気持ちに大共感でした笑
さてお久しぶりの本紹介📓📕📚
「世界は行動経済学でできている」
です!
最近ちょっと耳にする行動経済学。
面白いなと思った1つがコントロール幻想。
例えば、雨男や晴れ女、宝くじ。
本当は一個人に天気など関係しない、けれども人は自分と結びつけますよね。
そして影響を与える存在だと思ってしまう。
楽しい時には素敵な幻想ですが、
私のせいで、、なんて考えてしまう時には
本当にそうかな?と考えたいですね🥲
それでは今日もたのしい1日になりますように。
カンガルー🦘です*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*
さて昨日は2回レクを行いました。
と、その前に、、、
水害訓練を兼ねて動画をみました!
台風や洪水で浸水、、は大阪ではイメージしにくいかもしれませんが、どんな服装で避難したら良いのかや警報には1から5まであるんだよと知ることができました👀
レク1回目はダンス!!
エビカニクスを踊ると歌も歌っちゃう🎶
1番みんなが楽しく踊っているようにみえました✨️
レク2回目はスライム!!
5色用意し、まずは自分で使いたい色を選びます。他の色を借りたい時にはお友達に言葉で「貸して」と伝えることが必要です。
感触遊びとともに言葉のやりとりもねらいです⭐️
みんなの作品をみてみると、色が様々!
粘土のように作品づくりに集中する子ども達も。
カンガルーは作りもの大好きなので、まだまだやりたい😌という気持ちに大共感でした笑
さてお久しぶりの本紹介📓📕📚
「世界は行動経済学でできている」
です!
最近ちょっと耳にする行動経済学。
面白いなと思った1つがコントロール幻想。
例えば、雨男や晴れ女、宝くじ。
本当は一個人に天気など関係しない、けれども人は自分と結びつけますよね。
そして影響を与える存在だと思ってしまう。
楽しい時には素敵な幻想ですが、
私のせいで、、なんて考えてしまう時には
本当にそうかな?と考えたいですね🥲
それでは今日もたのしい1日になりますように。