3月に入ったというのに、本日もあいにくのお天気…そしてとても寒いですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
お子さまも保護者さまも、どうか体調を崩されませんように・・・
さて、SPARK KID開所予定日まで1ヶ月を切りました!
今回は、個別療育・集団療育で使用するお部屋のお名前のご紹介です(^^♪
・個別療育室→ほしの部屋🌟
・集団療育室→にじの部屋🌈 ・・・に 決定いたしました!
理由は、教室名の『スパーク』から連想し、言いやすさ・覚えやすさなどを
職員全員で 考えに考えぬいて 笑
やっと決定いたしました!
子ども達みんなが、ほしの部屋も、にじの部屋も大好きになってもらえるよう、
職員一同頑張ります!(^^)/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
児童発達支援事業所 SPARK KID岸谷教室
営業時間:10:30~17:00
営業日:月~金曜日
定休日:土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
活動時間:①10:30~12:10 (5名) ②15:00~16:40 (5名)
活動内容:始まりの会、個別療育、集団療育、おやつ
帰りの会、保護者への活動フィードバック
利用料金:各自治体が定める通り
※世帯収入によって利用料金が異なります。
※国の改定により、利用料金の変更の可能性もあります。
◇無償化になるお子さん◇
満3歳になった最初の4月から小学校就学前の3月31日まで
送迎:提携園のみ有り
※発達支援の専門家である作業療法士(OT)が常駐しています。
どうぞお気軽に問い合わせください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
🌟お部屋のお名前🌈
SPARKのご紹介
25/03/05 11:38
