児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 SPARK KID 岸谷教室

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-0743
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
児童発達支援事業所 SPARK KID 岸谷教室 児童発達支援事業所 SPARK KID 岸谷教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

◎作業療法士による感覚統合療育
◎京急生麦駅より徒歩3分
◎2025年4月新規オープン&新築戸建てのきれいな室内
◎子どもたちが楽しめる活動【遊び】を通しての療育
☆★見学・体験 随時募集しております!★☆

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

児童発達支援事業所 SPARK KID 岸谷教室/プログラム内容
~SPARK KID岸谷教室では~
発達支援の専門家である作業療法士(OT)が常駐しています!
常駐している作業療法士が直接支援!
「感覚統合療法」をメインに療育を提供!

「感覚統合療法」により①粗大運動②微細運動③社会性の発達を促します。
①身体全体を動かし遊ぶ中で身体のバランスや、イメージ、使い方、力の加減、手足の協調性等を育てていきます。
②道具の使い方・手の使い方(つかむ・つまむ・押す・引く・ねじる等)・両手の使い方(ボタン、チャック、その他)等を学んでいきます。
③ルールや順番、お友達とのやりとり、気持ちのコントロール等を小集団の中で学んでいきます。

スタッフの専門性・育成環境

児童発達支援事業所 SPARK KID 岸谷教室/スタッフの専門性・育成環境
SPARK KID岸谷教室には保育士・児童指導員はもちろんのこと、発達支援の専門家である作業療法士(OT)が常駐しています!
作業療法士が中心となり、子どもたちの発達に関する研修に加え、感覚や遊びについて、言葉の引き出し方、関わりの方法など、様々な研修を行い、職員一人ひとりの質の向上に取り組んでおります。

その他

児童発達支援事業所 SPARK KID 岸谷教室/その他
~SPARK KID岸谷教室のプログラム~
1自由遊び:『自己選択』によって、自由に遊びます。
2おやつ:小袋を開ける動作・食具・援助の要求・コミュニケーション等の練習を楽しみながら行います。
3始まりの会:視覚カードで、活動の見通しを立てます。
4個別療育:お子様の得意や好きを生かして特性に合わせた支援を1対1で行います。
5集団療育:2~5名で1つの活動を行います。身体を動かしながらルール・順番・やりとり等を学びます。
6トイレ・手洗い:日常生活動作の支援を行います。
7フィードバック:療育の様子を職員から保護者さんへお伝えします。
8帰りの会:行った活動を振り返ります。
電話で聞く場合はこちら:050-1809-0743

ブログ

( 71件 )
NEW

✋粘土でおままごと🍳

こんにちは! 自由遊びでも個別活動でも大人気の粘土✨ スパークでは「おままごと」としても使います😁 粘土を丸くして『ジャガイモ!』や、ちょっぴり細くして『ニンジン!』太く長くして『ダイコン!』などなど、お野菜や果物も作ってから、いざ調理!🔪✨ 左手で上手に押さえて、包丁でザクッ!左手・右手を別々に、上手に使って調理してくれました♪ ニンジンやダイコンを切るときには『まずは~ヘタを取らなきゃね☆』と、キレイにヘタ部分を切り落としてくれたり、長ネギに見立てた細長い粘土を、まずは縦に切れ目を入れてから横にザクザク!なんともすごい!プロ並みの包丁さばきで、みじん切りを作ってくれたりと、子ども達のポテンシャルの高さに毎回圧倒されています(≧▽≦) スパークでは、遊びながら道具の使い方を学んだり、楽しみながら、出来ることをどんどん増やせるよう、お手伝いしております(*^^*) できる!が自信に。そして強みになるようにご支援いたします✨ スパークキッド岸谷教室は、現在、空きが少なくなってまいりました。 お時間等はご相談をいただければ幸いです。 ご見学・ご体験、随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 *インスタグラム* https://www.instagram.com/spark.8131/ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 児童発達支援事業所  SPARK KID岸谷教室 営業時間:10:30~17:00 営業日:月~金曜日 定休日:土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) 活動時間:①10:30~12:10 (5名)②15:00~16:40 (5名) 活動内容:始まりの会、個別療育、集団療育、おやつ、帰りの会、保護者への活動フィードバック 利用料金:各自治体が定める通り ※世帯収入によって利用料金が異なります。 ※国の改定により、利用料金の変更の可能性もあります。 ◇無償化になるお子さん◇ 満3歳になった最初の4月から小学校就学前の3月31日まで 送迎:提携園のみ有り ※発達支援の専門家である作業療法士(OT)が常駐しています。 どうぞお気軽に問い合わせください。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

児童発達支援事業所 SPARK KID 岸谷教室/✋粘土でおままごと🍳
教室の毎日
25/07/29 10:59 公開
NEW

🧩手作りパズル🧩

こんにちは! 個別活動でも頻繫に登場するパズル🧩 最近、子ども達に大人気のキャラクターで手作りいたしました! 今回使用したのは、マグネットシート🧲 マグネットのため、指先に少し力を入れなければならないのですが、くっつけた時のピタッとはまる感覚が気持ち良いパズルとなっております😁 子どもたちのリクエストにより、現時点で3種類のパズルが完成しております✨ 難易度を調節しながら、子どもたちに喜んでもらえるパズルをどんどん増やしていきたいです!(#^^#) スパークキッド岸谷教室は、現在、空きが少なくなってまいりました。 お時間等はご相談をいただければ幸いです。 ご見学・ご体験、随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 *インスタグラム* https://www.instagram.com/spark.8131/ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 児童発達支援事業所  SPARK KID岸谷教室 営業時間:10:30~17:00 営業日:月~金曜日 定休日:土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) 活動時間:①10:30~12:10 (5名)②15:00~16:40 (5名) 活動内容:始まりの会、個別療育、集団療育、おやつ、帰りの会、保護者への活動フィードバック 利用料金:各自治体が定める通り ※世帯収入によって利用料金が異なります。 ※国の改定により、利用料金の変更の可能性もあります。 ◇無償化になるお子さん◇ 満3歳になった最初の4月から小学校就学前の3月31日まで 送迎:提携園のみ有り ※発達支援の専門家である作業療法士(OT)が常駐しています。 どうぞお気軽に問い合わせください。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

児童発達支援事業所 SPARK KID 岸谷教室/🧩手作りパズル🧩
教室の毎日
25/07/25 08:10 公開
NEW

🍴フォークの持ち方練習🍴

こんにちは! 強すぎるお日様の力に負けそうな毎日ですが💦 皆さまいかがお過ごしでしょうか。ι(´Д`υ)アツィー スパークの午後の療育は、暑さ最高潮のお時間😖 そのような中、ご来所くださる保護者さまとお子さま達・・・本当にありがとうございます!! 一日一日の療育を大切に。大変な中、ご来所頂く皆さまに、毎回『楽しかった!』と、プラスの経験を積んでもらえるように!! 職員一同、日々努力いたします(*^^*) さて、今回は、先日の『フォークの持ち方練習』のご紹介です♪ はじめに、🐼パンダくん🐼登場! このパンダくん、口が開いてパクパクします! そうです😁今回は、このパンダくんにご飯を食べさせてもらいました✨ まずは、粘土をこねこね&コロコロ、パンダくんのお口に合うように丸めてもらいます。 そして、一つずつフォークで刺して、パンダくんのお口へ運びます。 ここで一つ、大事なお約束が! このパンダくん、フォークの持ち方をよく見ており、お手本と同じ持ち方でお口に入れてくれると、大変喜びます😄 予想外の動きをするパンダくんに、ケタケタ笑いながら、フォークを上手に使ってくれた子ども達ですヾ(*´∀`*)ノ これからも楽しい活動を行っていきたいと思います😁 スパークキッド岸谷教室は、現在、空きが少なくなってまいりました。 お時間等はご相談をいただければ幸いです。 ご見学・ご体験、随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 *インスタグラム* https://www.instagram.com/spark.8131/ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 児童発達支援事業所  SPARK KID岸谷教室 営業時間:10:30~17:00 営業日:月~金曜日 定休日:土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) 活動時間:①10:30~12:10 (5名)②15:00~16:40 (5名) 活動内容:始まりの会、個別療育、集団療育、おやつ、帰りの会、保護者への活動フィードバック 利用料金:各自治体が定める通り ※世帯収入によって利用料金が異なります。 ※国の改定により、利用料金の変更の可能性もあります。 ◇無償化になるお子さん◇ 満3歳になった最初の4月から小学校就学前の3月31日まで 送迎:提携園のみ有り ※発達支援の専門家である作業療法士(OT)が常駐しています。 どうぞお気軽に問い合わせください。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

児童発達支援事業所 SPARK KID 岸谷教室/🍴フォークの持ち方練習🍴
教室の毎日
25/07/23 11:05 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 1件 )
保育士・幼稚園教諭・作業療法士・児童指導員
児童発達支援事業所 SPARK KID 岸谷教室/五十嵐 俊介
五十嵐 俊介
【管理者、児童発達支援管理責任者】  
【作業療法士(OT)】
初めまして。
管理者及び児童発達支援管理責任者の五十嵐と申します。
これまで作業療法士として発達に特性のあるお子様や保護者様のご支援をさせていただいた経験を基に、お子様の活動面、感覚面の凸凹をしっかり見極めて『得意』『好き』を遊びや療育の中に取り入れていきます。
お子様の『楽しい』の気持ちから『もっとやりたい!』の意欲を引き出し、成功の体験をたくさん積み、『自信』に繋げます。
また、保護者様のお困りやお悩みも作業療法士や保育士が全力でサポートいたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

作業療法士による感覚統合療法を基に、子どもたちの『楽しい!』といった気持ちを大切に、ご支援を行います。
子どもたちが『やりたい!』『楽しい!』と思うこと、子どもたちが好きなこと、得意なこと、興味があることを見つけながら『自発的に』取り組める活動を提供していきます。
また、いきなり難しい活動を提供するのではなく、子どもたちに合わせて『成功できるかも』と思える難易度で提供していきます。
内容が難しすぎると意欲が湧きにくい…簡単すぎると楽しくない…その為、『ちょうど良い』難易度や時間設定などを確実に評価をして活動を提供していきます。
ご見学を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
電話で聞く場合はこちら:050-1809-0743
地図のアイコン

地図

〒230-0078
神奈川県横浜市鶴見区岸谷1-22-10 2階
児童発達支援事業所 SPARK KID 岸谷教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜17:00
備考
12月29日~1月3日は年末年始休業となっております。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
電話で聞く場合はこちら:050-1809-0743
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-0743
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。