遅くなってしまいましたが、9月の工作のご報告。
9月は「お月見」でした。
子どもたちには「すすき」と「おだんご」を作ってもらいました。
すすきは、すずらんテープを割いて細かくしました。
つまんで、割くという作業はなかなか難しい作業です。
できなくても、シャカシャカと振って遊んだり、投げたり、被ったり?しながら、すすきで楽しく遊びました。
お団子は、はさみの使えるお子さんは、白い丸を切って貼りました。手首を支えて、紙を動かすようサポートするときれいに切れました。
小さなお子さんは、お団子をお皿の上にノリで貼りました。
同じ作品でも、それぞれの特性に合わせた内容に工夫し、課題を実施していますので、みんな楽しく作ることが出来ました!
そよそよ揺れるすすきも、おだんごの並び方もそれぞれで素敵ですね!
さあ、10月はハロウィンの飾り作りに取りかかります。どんな作品ができるか楽しみです♪
9月の作品「お月見」
教室の毎日
24/10/01 20:16