放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中

STARRY明大前のブログ一覧

近隣駅: 明大前駅、下高井戸駅 / 〒156-0043 東京都世田谷区松原2-42-14 美鈴Sビル201
24時間以内に18が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4754

STARRY便り📩#8 「コグトレ」⑧【曲線つなぎ】

支援プログラム
STARRY明大前です😊

本日は「やさしいコグトレ」の【10のトレーニングプリント】のうちの一つ、『曲線つなぎ』をご紹介したいと思います。

『曲線つなぎ』は【②写す】グループの中の一つです。

②写す →  点つなぎ  『曲線つなぎ』  ゆれる点つなぎ

❶ここで付けたい力
・曲線の含まれ文字や図形を認知する力を養います。
・手先の微細運動、視覚と手先の運動の協応を養います。

❷進め方
・上段の見本を中段、下段にフリーハンドで写します。中段は波線をなぞる、下段は波線が抜けているところを補って同じように写していきます。

曲線つなぎ①に20枚、曲線つなぎ②20枚、計40枚のバリエーションがあります。これらのプリントをお子さんたちの現状に合わせてチョイスし、楽しんでいただきながら認知機能を鍛えています。
 
「コグトレ」の良さは、学習が苦手なお子さんでもゲーム感覚で楽しく学習の土台となる力、『認知能力』が身に付くところにあります。「得意なトレーニングプリント」と「鍛えたいトレーニングプリント」をうまく混ぜながら、お子さんたちの認知能力アップを指導員全員で支えていけるよう工夫しています。

次回は、②写す の課題の中から『ゆれる点つなぎ』のプリントをご紹介したいと思います👍
24時間以内に18人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。