新学期始まりましたね。
てらぽけ高松香西のお子さんたちも
学年が上がったり 幼稚園に通い始めたり…
新しい生活をそれぞれ始めました。
楽しい反面 緊張もあり 教室にやってくるなり ホッとするのか
いつも以上に感情を 放出していっているようにも見えます。
小さい体で 毎日頑張ってるね!
今日もよく来てくれたね!
大好きな先生にひとしきり 褒めてもらってエネルギーチャージ。
泣きべそでやってきたお子さんがにこにこ笑顔で帰っていきます。
てらぴぁでは 各自の個別目標に対して
スモールステップでABAアプローチを
行います。
お椅子に座れなかった子が しっかり座って 集団活動に参加できるようになったり マンドが上手になって 癇癪が減ったり。
幼稚園でも先生に褒められることが増えて 自信が育ってきたと
お母さまにもよくおっしゃっていただけます。
来年幼稚園に入園を控えているお子さん、
ぜひ 1年間 てらぽけ香西で 準備をしませんか?
無料体験・相談支援 随時行っています。
お気軽にご連絡下さい。
「幼稚園でほめられることが増えました」お母さまの声
教室の毎日
25/04/16 17:01
