
運動療育で跳び箱を行いました(*^^*)
跳び方のコツは…手を付く位置!!跳び箱の赤い線の所に手を付くと良いということを先生に教わり、いざチャレンジです☆
初めは2段で、後半は3段にも挑戦しました!
みんな先生が伝えたポイントの位置を確認しながら取り組んでいました✨3段に挑戦する時は、練習でその場でシュミレーションをする可愛いお友達の姿も見られた本日の運動療育でした♡
跳び方のコツは…手を付く位置!!跳び箱の赤い線の所に手を付くと良いということを先生に教わり、いざチャレンジです☆
初めは2段で、後半は3段にも挑戦しました!
みんな先生が伝えたポイントの位置を確認しながら取り組んでいました✨3段に挑戦する時は、練習でその場でシュミレーションをする可愛いお友達の姿も見られた本日の運動療育でした♡