
こんにちは
放課後等デイサービス エブリイです!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます✨
今回は、個別支援の様子をご紹介いたします。
この日は「楽しむ」ことをテーマに3チームに分かれて行いました。
①ゆらゆら体操🤸🏻②新聞紙リレー📰③ハロウィンゴーストトレース👻の3チームとなります。
①のゆらゆら体操では心と体をほぐして、クールダウンや気持ちの切り替えにつなげることを目的に、②の新聞紙リレーでは楽しみながら体幹やバランス感覚を使うこと、③のハロウィンゴーストトレースでは好きなイラストを写すことで好きなものに触れながら、手先を使った微細運動と集中力を育てることを目的に取り組みました✨
お子様のためを思っての活動でも「楽しい!」という気持ちがなければ、集中できなかったり、なかなか続かないということもあります。
今後も「お子様にとって良い活動」と「楽しい!」というお子様の気持ちが両立できる活動やプログラムを目指して参りたいと思います😊
今回のブログは以上です!
これからも皆さんの様子をご紹介してまいります。ありがとうございました!
放課後等デイサービス エブリイです!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます✨
今回は、個別支援の様子をご紹介いたします。
この日は「楽しむ」ことをテーマに3チームに分かれて行いました。
①ゆらゆら体操🤸🏻②新聞紙リレー📰③ハロウィンゴーストトレース👻の3チームとなります。
①のゆらゆら体操では心と体をほぐして、クールダウンや気持ちの切り替えにつなげることを目的に、②の新聞紙リレーでは楽しみながら体幹やバランス感覚を使うこと、③のハロウィンゴーストトレースでは好きなイラストを写すことで好きなものに触れながら、手先を使った微細運動と集中力を育てることを目的に取り組みました✨
お子様のためを思っての活動でも「楽しい!」という気持ちがなければ、集中できなかったり、なかなか続かないということもあります。
今後も「お子様にとって良い活動」と「楽しい!」というお子様の気持ちが両立できる活動やプログラムを目指して参りたいと思います😊
今回のブログは以上です!
これからも皆さんの様子をご紹介してまいります。ありがとうございました!