こんにちは😊ポニーナ幕張本郷です!
最近、スタッフが施設にいろいろなおもちゃを持ち込みました。幼児向けの物が多いのですが…。「きっと小学生も喜んでくれるに違いない」と思い、教室の隅に置いておきました。
すると…、予想的中。教室に来るなり、2~3年生の男子が素早くそれを見つけて、早速遊び始めました。👦👦👦
おもちゃ自体は、らせん状の2パターンの道を、玉が転がり落ちるものなのですが、そこは小学生!自分たちで遊び方を考え始めました。
ストップウォッチと表を書いた紙を用意して、
誰が何秒かかって下まで落ちたかを記録し始めました。
1回目は、10回転がした合計秒数が速かった人の勝ち!
2回目は同じように計算して、ゆっくり落ちた人の勝ち!🏀
というルールでした。さすがに計算は、「先生これ足し算して~」と頼ってきましたが、その遊び方を考えだしたのはGood!!🌟
単純なおもちゃも、遊び方次第では奥深くなるものだなーと
感心した次第です😊
児童発達支援・放課後等デイサービスのご見学、ご入会、絶賛募集中です‼ 関心がある方・ご相談がある方、お問い合わせお待ちしています‼
●ご連絡はこちらまで●
👉☎043-307-1755
☛また、こちらは『ポニーナ幕張本郷』のホームページのURLとなります。
🌏https://ponyna.reaf.group/
こちらのお問い合わせフォームからもどうぞ👧
無邪気な小学生男子
教室の毎日
25/05/08 11:02
