
こんにちは😊ポニーナ幕張本郷です!
お盆休みもあとわずか。みなさんいかがお過ごしですか?
今日の午後は、習志野市の谷津干潟観察センターに行ってきました。🦅
事前にお願いをしておいたので、まず、レクチャールームにて
干潟の生き物についての紙芝居を、スタッフの方にやっていただきました。
「丸い穴の周りに砂団子、私はだーれ?」というようにクイズ形式で🦀
いろいろな生き物の特徴を紹介してくれました。
子ども達は大喜び!一つ一つの問題に反応して、
「サメ!」「うなぎ!」など、思いもよらぬ生き物を答えていました。🦈
実は、観察センターにお邪魔するのは今回で5回目…
スタッフのみなさんは、いつも本当に優しく親切に対応して下さり
感謝しています。
その後は望遠鏡でサギの仲間を観察したり、貝を使ったゲームコーナーで
遊んだり、野鳥の着ぐるみを着せてもらったり…
1時間弱でしたが思う存分楽しませて頂きました。ありがとうございました!
児童発達支援・放課後等デイサービスのご見学、ご入会、絶賛募集中です‼ 関心がある方・ご相談がある方、お問い合わせお待ちしています‼
●ご連絡はこちらまで●
👉☎043-307-1755
☛また、こちらは『ポニーナ幕張本郷』のホームページのURLとなります。
🌏https://ponyna.reaf.group/
こちらのお問い合わせフォームからもどうぞ👧
お盆休みもあとわずか。みなさんいかがお過ごしですか?
今日の午後は、習志野市の谷津干潟観察センターに行ってきました。🦅
事前にお願いをしておいたので、まず、レクチャールームにて
干潟の生き物についての紙芝居を、スタッフの方にやっていただきました。
「丸い穴の周りに砂団子、私はだーれ?」というようにクイズ形式で🦀
いろいろな生き物の特徴を紹介してくれました。
子ども達は大喜び!一つ一つの問題に反応して、
「サメ!」「うなぎ!」など、思いもよらぬ生き物を答えていました。🦈
実は、観察センターにお邪魔するのは今回で5回目…
スタッフのみなさんは、いつも本当に優しく親切に対応して下さり
感謝しています。
その後は望遠鏡でサギの仲間を観察したり、貝を使ったゲームコーナーで
遊んだり、野鳥の着ぐるみを着せてもらったり…
1時間弱でしたが思う存分楽しませて頂きました。ありがとうございました!
児童発達支援・放課後等デイサービスのご見学、ご入会、絶賛募集中です‼ 関心がある方・ご相談がある方、お問い合わせお待ちしています‼
●ご連絡はこちらまで●
👉☎043-307-1755
☛また、こちらは『ポニーナ幕張本郷』のホームページのURLとなります。
🌏https://ponyna.reaf.group/
こちらのお問い合わせフォームからもどうぞ👧