児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中

カラカラ 西宮甲子園(児童発達支援・放課後等デイサービス•保育所等訪問支援)のブログ一覧

近隣駅: 甲子園駅、久寿川駅 / 〒663-8162 兵庫県西宮市甲子園砂田町1-2
24時間以内に67が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-5997

ハサミの練習!

療育
こんにちは🎵
カラカラ西宮甲子園です🐢

今月の製作活動は雪だるまです。雪だるまの作り方は発達段階に応じて難易度を調整して提示しています。
工程の中にはハサミで雪だるまの体や頭を切るものも入っています。今日はハサミの練習について紹介します!

私たちは何気なく使っているハサミという道具ですが、それぞれの指の分化、両手の分化、十分な握力、視線のコントロールが必要になります。

まず確認したいのが指を複雑に動かせるかどうかです。グーチョキパーやOK、キツネなどが指で作れるかを確認してみてください。
次にハサミで粘土を切ってみましょう。粘土は紙に比べて厚みがあり、切った感触が強いです。また、粘土であればハサミを持つ手だけに集中ができます。
ここまでできたら、いよいよ利き手でハサミを持ち、反対の手で紙をもって切ってみましょう。3cmほどの幅の紙を1回切りするところから始めて、2回切り→直線の連続切り→曲線とステップアップさせていきましょう。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
カラカラ 西宮甲子園
児童発達支援事業所・保育所等訪問支援

〒663ー8162
兵庫県西宮市甲子園砂田町1−2
無料駐車場有り(事前予約必須)
24時間以内に67人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。