アクセス
兵庫県西宮市甲子園砂田町1-2
甲子園駅から663m、久寿川駅から712m
甲子園駅から663m、久寿川駅から712m
受入障害
発達障害
身体障害
知的障害
受入年齢
未就学
支援へのこだわり
プログラム内容
TEACCH
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
作業療法
個別療育
学習支援
応用行動分析(ABA)
感覚統合療法
理学療法
言語療法
運動療法
集団療育
音楽療法

カラカラに到着!!
身の回りを整え、みんなでウクレレに合わせて「はじまりのうた」、季節の歌、リトミックをします。
(個別指導)
お子様の発達、興味関心、目標などをふまえ、「おもしろい」「やってみたい」と思う気持ちを大切にしながら、オーダーメイドのプログラムを行います。
(集団指導)
集団部屋に移動して、みんなで遊びます。
週替わりのプログラム設定(製作・ゲーム・ICT療育など)同じ空間の中で他者の刺激を受けながら過ごす時間です。基本的にマンツーマンで指導員がついています。
最後はお帰りの用意をして、みんなで終わりの歌を歌い、保護者様とのフィードバックの時間です。
身の回りを整え、みんなでウクレレに合わせて「はじまりのうた」、季節の歌、リトミックをします。
(個別指導)
お子様の発達、興味関心、目標などをふまえ、「おもしろい」「やってみたい」と思う気持ちを大切にしながら、オーダーメイドのプログラムを行います。
(集団指導)
集団部屋に移動して、みんなで遊びます。
週替わりのプログラム設定(製作・ゲーム・ICT療育など)同じ空間の中で他者の刺激を受けながら過ごす時間です。基本的にマンツーマンで指導員がついています。
最後はお帰りの用意をして、みんなで終わりの歌を歌い、保護者様とのフィードバックの時間です。
スタッフの専門性・育成環境

★子供の発達、それに基づく支援方法など、質の高い療育を提供できるように、日々学んでおります。
また、定期的に外部研修(エコルド主催)に参加しております。
★療育で使用する教材はバラエティ豊富に用意し、楽しむ、かつ、多方面からのアプローチができるように努めております。
★ご利用のお子様の情報、特性、毎療育の様子は、必ず全職員の共有しており、スタッフ全員で全員のお子様の成長を見守ります。
★保護者様からのお悩み、質問には、的確に、そして効果的にお答えできるように、地域の情報収集などにも力を入れております。
また、定期的に外部研修(エコルド主催)に参加しております。
★療育で使用する教材はバラエティ豊富に用意し、楽しむ、かつ、多方面からのアプローチができるように努めております。
★ご利用のお子様の情報、特性、毎療育の様子は、必ず全職員の共有しており、スタッフ全員で全員のお子様の成長を見守ります。
★保護者様からのお悩み、質問には、的確に、そして効果的にお答えできるように、地域の情報収集などにも力を入れております。
その他

★プレイルームは、存分に身体を動かして遊べるスペースをとっています。
粗大運動、サーキット、リトミック、大型遊具など、楽しいプログラムが毎月変わります。
★個室では、集中して座って取り組めるように、対面での机と椅子を置いています。スッキリとした、余計な物が置いていないお部屋です。
★集団部屋では、プロジェクターを見たり、子ども同士向き合って製作やゲームができるスペースになっています。
年間行事予定(変更する場合があります)
7月 カラカラ夏祭り (2024.07.20決定)
10月 ハロウィン
12月 クリスマス会
3月 お楽しみ会
粗大運動、サーキット、リトミック、大型遊具など、楽しいプログラムが毎月変わります。
★個室では、集中して座って取り組めるように、対面での机と椅子を置いています。スッキリとした、余計な物が置いていないお部屋です。
★集団部屋では、プロジェクターを見たり、子ども同士向き合って製作やゲームができるスペースになっています。
年間行事予定(変更する場合があります)
7月 カラカラ夏祭り (2024.07.20決定)
10月 ハロウィン
12月 クリスマス会
3月 お楽しみ会
スタッフ紹介
(10件)保育士・幼稚園教諭
児童指導員
利用者の声
(4人)ブログ
(532件)写真
( 23件 )
とっても広い粗大部屋。元気いっぱい体を動かせます。

大型遊具あり!!継続は力なり。

ピアノあり!みんなで歌を歌ったり、リトミックもします♪

個別療育のお部屋①

個別療育のお部屋②

個別療育のお部屋③
施設からひとこと
地図
〒663-8162
兵庫県西宮市甲子園砂田町1-2
兵庫県西宮市甲子園砂田町1-2
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
09:30〜18:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒663-8162
兵庫県西宮市甲子園砂田町1-2
兵庫県西宮市甲子園砂田町1-2
URL
電話番号
050-1808-5997
近隣駅
甲子園駅・久寿川駅・今津駅・阪神国道駅・鳴尾・武庫川女子大前駅
受入障害
発達障害
身体障害
知的障害
受入年齢
未就学
在籍
スタッフ
保育士・幼稚園教諭
児童指導員
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)
TEACCH
感覚統合療法
言語療法
作業療法
理学療法
音楽療法
運動療法
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
学習支援
個別療育
集団療育
送迎サポート
送迎は行っておりません。
無料自転車置き場有り
無料駐車場有り(事前予約必要)
療育中は保護者ルームにてリアルタイムの療育の様子をご覧いただきます。
無料自転車置き場有り
無料駐車場有り(事前予約必要)
療育中は保護者ルームにてリアルタイムの療育の様子をご覧いただきます。
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。