こんばんは♪
カラカラ西宮甲子園🐢指導員のRです。
工作として穴あけパンチを使いました。
初めて穴あけパンチに触れる子どももおり、きれいな模様で穴が開く様子を見て驚いていました。
穴をあけるためには、紙を細い隙間に入れる、穴をあけるだけのスペースがある部分に調整する、力を込めて押す、などの難しい部分が出てきます。子どもたちが試行錯誤しながらクリアするために頑張る姿が見られました。
また、どうしても難しいと感じたときには「手伝って」「教えて」などの言葉を指導員に伝えることも、生きていくうえで必要な力です。困ったときにはヘルプを求める経験も積むことができました!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
カラカラ 西宮甲子園
児童発達支援事業所・保育所等訪問支援
〒663ー8162
兵庫県西宮市甲子園砂田町1−2
無料駐車場有り(事前予約必須)
穴あけパンチに挑戦!
教室の毎日
25/04/05 19:42
