
こんにちは♪
カラカラ西宮甲子園🐢指導員のMです。
放課後デイサービスでは、活動の締めくくりに、「読み聞かせ」の時間があります。
終わりの会の前に、子どもたちは絵本の世界に引き込まれながら、指導員の朗読に耳を傾けています。
お話が始まると、自然と笑い声があがったり、登場人物に思わずツッコミを入れたりと、楽しくにぎやかな雰囲気に包まれます。
子どもたちは物語に夢中になり、それぞれの感性でお話を楽しんでくれています。
この時間は、想像力や言葉の力を育むだけでなく、心がふわっとあたたかくなるような、和やかなひとときです。次もまた、どんな世界が広がっていくのか楽しみです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
カラカラ 西宮甲子園
児童発達支援事業所・保育所等
〒663ー8162
兵庫県西宮市甲子園砂田町1−2
無料駐車場有り(事前予約必須)
カラカラ西宮甲子園🐢指導員のMです。
放課後デイサービスでは、活動の締めくくりに、「読み聞かせ」の時間があります。
終わりの会の前に、子どもたちは絵本の世界に引き込まれながら、指導員の朗読に耳を傾けています。
お話が始まると、自然と笑い声があがったり、登場人物に思わずツッコミを入れたりと、楽しくにぎやかな雰囲気に包まれます。
子どもたちは物語に夢中になり、それぞれの感性でお話を楽しんでくれています。
この時間は、想像力や言葉の力を育むだけでなく、心がふわっとあたたかくなるような、和やかなひとときです。次もまた、どんな世界が広がっていくのか楽しみです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
カラカラ 西宮甲子園
児童発達支援事業所・保育所等
〒663ー8162
兵庫県西宮市甲子園砂田町1−2
無料駐車場有り(事前予約必須)