
こんにちは♪
カラカラ西宮甲子園🐢指導員のEです。
今回ご紹介するのは、年長クラスの集団療育で行った粗大遊びの様子です。
お部屋の中央に敷かれたマットの周りを、音楽に合わせて歩き、音楽が止まったら「手!」「足!」などと指示された体の部位をマットの下に隠します。
いつ止まるかとドキドキを、お友だちや指導員と顔を見合わせてニコニコ。笑顔があふれる時間となっていました。
写真は「全身!」の合図で、マットの下にすっぽりと隠れようとしている場面です。ぶつからないように順番をずらして入ったり、中にいる子が場所を譲っていたりと、自然とお互いを気にかける姿が見られました。
マットの下からは、クスクスと楽しそうな笑い声が聞こえ、隠れる時間もみんなで共有しながら楽しんでいました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
カラカラ 西宮甲子園
児童発達支援事業所・保育所等訪問支援
〒663ー8162
兵庫県西宮市甲子園砂田町1−2
無料駐車場有り(事前予約必須)
カラカラ西宮甲子園🐢指導員のEです。
今回ご紹介するのは、年長クラスの集団療育で行った粗大遊びの様子です。
お部屋の中央に敷かれたマットの周りを、音楽に合わせて歩き、音楽が止まったら「手!」「足!」などと指示された体の部位をマットの下に隠します。
いつ止まるかとドキドキを、お友だちや指導員と顔を見合わせてニコニコ。笑顔があふれる時間となっていました。
写真は「全身!」の合図で、マットの下にすっぽりと隠れようとしている場面です。ぶつからないように順番をずらして入ったり、中にいる子が場所を譲っていたりと、自然とお互いを気にかける姿が見られました。
マットの下からは、クスクスと楽しそうな笑い声が聞こえ、隠れる時間もみんなで共有しながら楽しんでいました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
カラカラ 西宮甲子園
児童発達支援事業所・保育所等訪問支援
〒663ー8162
兵庫県西宮市甲子園砂田町1−2
無料駐車場有り(事前予約必須)