
こんにちは♪
カラカラ西宮甲子園🐢指導員のMです。
先日開催された「カラカラ夏祭り」のお話、パート4です。
今回は「水鉄砲ゾーン」のご紹介です。
こちらもちろん手作りで、子どもたちが楽しめる工夫をたくさん散りばめました。
的にはかわいらしい動物や海の生き物たちを並べ、水鉄砲もさまざまな種類を用意しました。
子どもたちは好きな水鉄砲を手に取り、思いきり水を放っていました。勢いよく水が飛び出すたびに笑顔が広がり、暑い日ならではの爽快さを感じられるひとときとなりました。
大人も一緒に参加し、力を合わせて狙いを定めスタート!
水が的に当たるとクルクルと回り、歓声があがってさらに盛り上がりました。水しぶきと笑い声に包まれながら、心も体もリフレッシュできる時間となりました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
カラカラ 西宮甲子園
児童発達支援事業所・保育所等
〒663ー8162
兵庫県西宮市甲子園砂田町1−2
無料駐車場有り(事前予約必須)
カラカラ西宮甲子園🐢指導員のMです。
先日開催された「カラカラ夏祭り」のお話、パート4です。
今回は「水鉄砲ゾーン」のご紹介です。
こちらもちろん手作りで、子どもたちが楽しめる工夫をたくさん散りばめました。
的にはかわいらしい動物や海の生き物たちを並べ、水鉄砲もさまざまな種類を用意しました。
子どもたちは好きな水鉄砲を手に取り、思いきり水を放っていました。勢いよく水が飛び出すたびに笑顔が広がり、暑い日ならではの爽快さを感じられるひとときとなりました。
大人も一緒に参加し、力を合わせて狙いを定めスタート!
水が的に当たるとクルクルと回り、歓声があがってさらに盛り上がりました。水しぶきと笑い声に包まれながら、心も体もリフレッシュできる時間となりました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
カラカラ 西宮甲子園
児童発達支援事業所・保育所等
〒663ー8162
兵庫県西宮市甲子園砂田町1−2
無料駐車場有り(事前予約必須)