こんにちは!
千葉県柏市にある児童発達支援・放課後等デイサービス
子どもの運動教室LUMO南柏校です。
今回は普段の教室の日常ご紹介します!
LUMO南柏校では、集団療育にて様々な運動を行なっています!そのため、運動能力にはもちろんそれぞれ差があるので、同じメニューを行うと他のお友達の順番を待つ時間が発生します。
なので「最初は○○くんからお願いします!」といったように順番を取り決めるのですが、その際に「ぼくが1番にやりたい!私が最初!」等々といった元気な声が見受けられます 笑
そのような時は...
まずLUMO南柏校では子どもたちだけで話し合いをしてもらいます!!
すると「ジャンケンで決めよう!」や「さっき私が最初だったからいいよ!」といった姿がみられ、指導員が関与せずとも自分たちで解決することができました!!
時には指導員が関与する時もありますが、このように問題が起きても子どもたちだけで解決することは多く見受けられます!自然と協調性やコミュニケーション力が育まれていると実感する瞬間でした☺️
子どもたちの発達に合わせて様々なプログラムをご用意しています。 運動を通してお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう!
10月より南柏校は土曜・日曜日も開校しました!
既に枠が埋まってきておりますが、土日の放デイ Cクラス空きございます!
固定枠のご利用は先着順になりますので、お早めにご連絡お待ちしております
[土・日・祝日]
Cクラス:14:00-15:30 ※放デイ
土日祝日は送迎どちらも行います!
ご興味のある方は是非体験へお越しください!無料体験受付中です!
ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください!
ご予約お待ちしております☆
※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです)
LUMO南柏校の日常
教室の毎日
24/12/03 11:03
