こんにちは!
千葉県柏市にある児童発達支援・放課後等デイサービス 子どもの運動教室LUMO(ルーモ)南柏校です!
だんだん寒くなってきましたが、みなさん風邪などひいていませんか?
温かい食べ物をたくさん食べて、寒い冬も元気に乗り切りましょう!!
今回は『ガラント反射』について紹介します!
『ガラント反射』とは、背中、腰回りの反射で、産道から出てくる時に身体をクネクネと動かすための反射です。
日常生活の中で「過剰にくすぐったがる」、「ウエストがキツイ洋服を嫌がる」、「椅子に座っていられない」などの様子が見られることはありませんか?
これは、『ガラント反射』が要因の一つかもしれません。
腰や背部への刺激が苦手で、締め付けるものや、くすぐったいような刺激、椅子の背もたれや、ベッドシーツなどでも反応してしまう場合もあります。背中、特に下部の刺激に対して過敏になることで、集中力が低下し、授業についていけないという悩みもみられます。
そのような運動に効果的なのが「ラッコ歩き」や「マット運動の後転」、「バランスボール」などの運動になります。
運動を通して、原始反射の残存を調えてお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう!!!
10月より南柏校は土曜・日曜日も開校しました!
児童発達支援(Aクラス)・放課後等デイサービス(Cクラス)に若干の空きがございます!
お気軽にご連絡ください!
~運動時間~
[平日]
Aクラス:10:30‐11:15 ※児童発達支援
Cクラス:16:30‐17:30 ※放課後等デイサービス
[土曜日・日曜日・祝日]
Aクラス:10:00‐11:30 ※児童発達支援
Cクラス:14:00‐15:30 ※放課後等デイサービス
ご興味のある方は是非見学・体験へお越しください!無料体験会を受付中です!
ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください!
※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです)
原始反射➂ガラント反射
体験説明会
24/12/24 17:27
