てらぴぁぽけっと成瀬駅前教室です♪
引き続き言葉を覚える名詞のプログラムについてご紹介します!
今回は物の名前、名称を覚えた後に行う『機能』のプログラムについてご紹介します♪
今回話す『機能』とは…
先生:「椅子は何するもの?」
お友だち:「座るもの」
先生:「うさぎは何するもの?」
お友だち:「ぴょんぴょん跳びはねる、耳が長い」
先生:「口は何するとろこ?」
お友だち:「食べる場所、話す場所」
というように、ものに対しての役割や特徴をいいます。
名詞の機能も
受容→表出
の順番で覚えていきます。
今までご紹介した名詞のプログラムより難易度もあがり、クイズ要素が強くなることから
答えがわかった瞬間、目をキラキラさせながら自信満々に答え、楽しくセラピーに参加しているお友だちが多いですよ✨
名前だけでなく様々な観点からボキャブラリーが増えることによって、
人との言葉でのやりとりが少しでも楽しく安心感を持って行えるよう、セラピーでも楽しく取り組めるよう関わっております!
”実際に体験してみたい”
”うちの子の場合、どこからやるのかしら?”
などなど、ご興味がありましたらご連絡ください♪
見学の際にご説明、実際に無料体験もできますよ♪
見学・無料体験のご予約、お待ちしております!
教室でのセラピー~名詞の機能編~
教室の毎日
24/10/09 15:55