てらぴぁぽけっと成瀬駅前教室です♪
「これは〇〇っていうんだよ」
「こっちに積木おいて欲しいな」
「一緒に遊ぶの、面白いね~」
このような会話のスキルをあげていくために大切なスキルを前回のブログにてご紹介しました。
会話のスキルをあげていくために、先ずは個別セラピーで様々な言葉を覚え、説明する練習を行っています。
生き物や道具、色や形などの様々な名詞、動詞、感情などの単語を覚え、様々なことへの会話に使うパズルのピースを増やしていきます。
次第に覚えた単語の説明を行う練習に挑戦していきます。
色や形、動きなどの特徴や役割など、その単語の説明の手本を聞く、自ら思い出して説明する機会をつくっていくことで、
自ら会話をする際に適切に返答することに繋げていきます!
個別セラピーで説明を練習すると同時に、
より実生活に近い状況でも会話のスキルを使い、般化させるために
小集団セラピーでお友だちと説明をし合う、会話をしていきます!
次回は会話スキルをあげる小集団セラピーの一例をご紹介します♪
教室でのセラピー~互いに会話を楽しむために②~
教室の毎日
25/03/28 11:14
