紙コップと輪ゴムを使って、ぴょーん!! と飛ばして遊べるカエルを作りました。
1つの紙コップには、自分で色塗りしたカエルの顔をのりで貼り、もう一つの体の方は緑の折り紙をハサミで1回切りし、好きなところに好きなだけ貼って完成させました(^^♪
ゴムを小さな切れ目に挟んで、さぁ!飛ばすぞ~!
なかなか要領が難しく、どこを押さえたらいいのか試行錯誤の子どもたち。「こうかな?いや、こうかな…🤔」突然、ぴょーん!!と飛んでびっくり!Σ(゚Д゚)
その後は支援員と顔を見合わせて「あははは~っ🤣」と笑っていました。
何度も何度も飛ばして楽しんでいましたよ。
ハサミにのり、色鉛筆、一つの制作でいろんな道具を使います。
手や指のどの部分をどんな風に使うのか、どこに難しさを感じているのか、しっかり観察してその子に合った支援を考え、行っています。
『楽しみながら、いつの間にかできるようになってた』というアプローチを心掛けています。
今日の制作はカエル!飛ぶかなぁ?
教室の毎日
25/05/24 16:17
