児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

【2024年7月オープン!】てらぴぁぽけっと池袋教室のブログ一覧

近隣駅: 要町駅、池袋駅 / 〒171-0014 東京都豊島区池袋3丁目34-13伊勢宗ビル1階
24時間以内に6が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-9943

遊びながら育む!空間認知&身体の中心を意識する知育活動

教室の毎日
こんにちは!
てらぴぁぽけっと池袋教室です。

当教室では、お子さまたちが楽しく学びながら成長できる環境を大切にしています。本日は、空間認知能力と身体の中心を意識する力を養う活動をご紹介します。

🔹 空間認知を鍛える立体パズル

木製ブロックを使い、カードに描かれた立体図形と同じ形を作る遊びを行いました。

「このブロックはどこに置けばいいかな?」「向きを変えたら合うかな?」と試行錯誤しながら、空間認識力や手と目の協調性を鍛えます。形を完成させたときの「できた!」という達成感が、子どもたちの自信につながります。

🔹 身体の中心を意識するパターン並べ

赤と緑のポンポンを左右対称に並べる活動を行いました。この遊びでは、色や順番を意識しながら、両手をバランスよく使うことが求められます。身体の中心軸を意識しながら両手を使うことで、体のバランス感覚を養い、姿勢の安定にもつながります。

🌟 遊びの中で自然に学ぶ!

てらぴぁぽけっと教室では、「楽しい!」という気持ちを大切にしながら、考える力や身体のコントロール力を伸ばす活動を取り入れています。お子さまたちが夢中になって取り組むことで、学びが自然と身についていきます。

体験レッスンも受付中ですので、ぜひ一度遊びに来てみてください!お待ちしております♪
てらぴぁぽけっと池袋教室
☎03-5810-3211
24時間以内に6人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。