
今日のお仕事プログラムは、「医師💉」
まずは、聴力検査で鈴、タンバリン、カスタネットの音の違いを聞き分けます。「今は耳の検査だから静かにね。しゃべらないんだよ。」「音が聞こえたら手を挙げてね」「音が聞こえなくったら手をおろしてね。」と約束事を伝えると、しっかりとその約束を守り上手に聞くことができていたみんなです。次は1人ずつ順番に、医師役になってもらいみんなの前に出て、楽器を鳴らします。最初は少し恥ずかしそうにしていたお友達も先生と一緒にすることで笑顔で楽器を鳴らすことができました。
怪我の手当てでは、ぬいぐるみにやさしく包帯を巻いてあげていました。手当てが終わると担架にのせてお友達と協力しながら搬送し、無事に病院まで届けることができました🐰
まずは、聴力検査で鈴、タンバリン、カスタネットの音の違いを聞き分けます。「今は耳の検査だから静かにね。しゃべらないんだよ。」「音が聞こえたら手を挙げてね」「音が聞こえなくったら手をおろしてね。」と約束事を伝えると、しっかりとその約束を守り上手に聞くことができていたみんなです。次は1人ずつ順番に、医師役になってもらいみんなの前に出て、楽器を鳴らします。最初は少し恥ずかしそうにしていたお友達も先生と一緒にすることで笑顔で楽器を鳴らすことができました。
怪我の手当てでは、ぬいぐるみにやさしく包帯を巻いてあげていました。手当てが終わると担架にのせてお友達と協力しながら搬送し、無事に病院まで届けることができました🐰