児童発達支援事業所

FLAG KIDS しっかり遊んでしっかり学ぶ!!

近隣駅: 西宮駅、西宮駅 / 〒662-0864 兵庫県西宮市越水町3-25

言語表出の代替案として

教室の毎日
今日は言語表出が難しい中学生がきてくれました。
来てくれてから一か月近くなりましたが、ここでは聞いていた自傷行為もなく
イヤマフも外せるようになりすごくご機嫌で来てくれています。
本当にかわいい子で、一緒にいると気持ちが満たされるね。と話をしています。

今回は、前もってタブレットに言語アプリの「えこみゅ」を入れておき、
試してみました。
PECSのように絵カードから選んで表出できるので、携帯を持ち歩けるなら便利なツールになります。
音楽が好きなので音楽を切ろうとして、何度も止めるのを来るたび、「やめて」カードのやり方を教えるとすぐに理解し、タブレットで伝えることができていました。
おやつの「ちょうだい」はかなりのスピードで伝えてきました。

恐らく幼少期の療育でPECSになじんでいたから習得が早いのだと思います。

その後は「トイレ」と押すと、すんなりトイレに向かったり「お茶」や「トランポリン」などしっかりとできていました。
これがマスターして他の人にも指し示す事ができたら、とても過ごしやすくなるのではないかと思います。

今後はそれを人に提示できるスキルを身につけさせてあげたいと思います。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。