
こんにちは!unico中島公園です⭐︎
今回は室内にあるものを自由に使ってドミノを作る「なんでもドミノ」に挑戦!!
この活動では、
◯友だちと相談しながら作戦を立てる「コミュニケーション力」や「協調性」
◯失敗しても挑戦し続ける「粘り強さ」
◯どう並べたらうまくいくか考える「課題解決力」
など、療育的な狙いがたくさんつまっています。
まずは自分たちで、どれが倒れやすいか・並べやすいかを考えながら、材料探しからスタート😎
いざ並べ始めると、ちょっと当たっただけでドミノ倒しに💦
崩れては並べ直し、また倒れては並べ直しの繰り返し...
それでも諦めずに何度も挑戦する姿が印象的でした。
今回は3グループに分かれて取り組み、最後にはそれぞれの場所で作ったドミノを合体!!
3か所のドミノが1つに繋がり、なが〜いコースが完成しました✨
1人じゃ難しいことも、みんなでやればできる!!
そんなことを感じてもらえたと思います🌈
放課後等デイサービス
児童発達支援デイサービス
札幌市中央区
中島公園
unico
幼稚園
保育園
就学児
発達障がい
送迎
保育士
作業療法士
心理士
微細運動
微細運動遊び
今回は室内にあるものを自由に使ってドミノを作る「なんでもドミノ」に挑戦!!
この活動では、
◯友だちと相談しながら作戦を立てる「コミュニケーション力」や「協調性」
◯失敗しても挑戦し続ける「粘り強さ」
◯どう並べたらうまくいくか考える「課題解決力」
など、療育的な狙いがたくさんつまっています。
まずは自分たちで、どれが倒れやすいか・並べやすいかを考えながら、材料探しからスタート😎
いざ並べ始めると、ちょっと当たっただけでドミノ倒しに💦
崩れては並べ直し、また倒れては並べ直しの繰り返し...
それでも諦めずに何度も挑戦する姿が印象的でした。
今回は3グループに分かれて取り組み、最後にはそれぞれの場所で作ったドミノを合体!!
3か所のドミノが1つに繋がり、なが〜いコースが完成しました✨
1人じゃ難しいことも、みんなでやればできる!!
そんなことを感じてもらえたと思います🌈
放課後等デイサービス
児童発達支援デイサービス
札幌市中央区
中島公園
unico
幼稚園
保育園
就学児
発達障がい
送迎
保育士
作業療法士
心理士
微細運動
微細運動遊び