こんにちは!
土曜日の様子をお伝えします!
午前は動画鑑賞会、午後はダンボールでトンネルを作ろう!というプログラムを行いました☺️
午前の動画鑑賞会では、
暗幕を張る準備もお手伝いしてくれ、暗幕を持ってくれたり、粘着テープを千切って用意してくれたり、頑張ってくれました💪🏻
椅子を並べて、
「座席番号つけよう!」
「チケット作る?」
と、子どもたち発案からどんどん、映画館さながらの演出が出来上がりました✨
入場口ではポップコーンのおやつも用意し、チケットと交換して座席に座りました。
スクリーンにプロジェクターで映し出された短編動画を、
「次、どうなるの?」
「あれ。さっきのは?」
と、気持ちを時折声にして、
映像と音をしっかり吸収して、皆真剣に見入っていましたよ☺️
午後は、ダンボールを使って大きな工作をしました!
「トンネルを作ろう!」というテーマでしたが、
いつのまにか出来上がってきたのは、おうちでした!笑。それもアリですね!
女の子たちは、相談しながらお部屋を増設したり、
「さくらハウス🌸」というかわいいネーミングをし、協力して完成!
男の子たちは、各々作りたい物を集中して取り組み、
粘着テープをきれいに貼り尽くして宝物入れのようにしていたり、
ダンボールにカラーボールを入れてミニボールプールにしたり、
それぞれ楽しく過ごしていました😊
この日は、「想像力」がテーマでした。
お子さまたちの小さなアイデアも大きな実現につながりますように‼️
Allright仲町台 久保田
102.想像が、未来を作る
教室の毎日
25/02/16 20:37
