
こんにちは!
エミュール・エミュールプラスの髙浦です。
9月28日(日)のイベントは「ジェルポット水族館🐠」でした!🫙
「何のお魚を入れようかな?」「海をイメージして作ろう!」と、イベントの開始をワクワクしながら待っていた子どもたち✨
ジェル作りでは、プラカップの底にペンで色を塗り、中に透明のジェルを入れて色をつけました。色がつく様子を興味津々で観察しながら一生懸命混ぜていました👀
その後、色のついたジェルを瓶へ移しました。上手く移せず苦戦している様子もありましたが、箸を使ったり、プラカップを上下に振ったり試行錯誤しながら、自分で出来るよう頑張っていました!💪
「全部ピンクで可愛くする!💕」「海といえば水色でしょ!🌊」「ラメを沢山入れてキラキラにするんだ!✨」と、ビーズやラメで自由に装飾し、世界に一つだけの“水族館” を完成させていました!🧜♀️
完成した作品を友だち同士で見せ合い、「この色はどうやって作ったんだろう?」「お魚が泳いでいるね🐟」と楽しそうにコミュニケーションを取っていましたよ😊
「お家で飾る!」と大切に持ち帰ってくれました🏠
次回のイベントもお楽しみに♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
児童発達支援・放課後等デイサービス
エミュール・エミュールプラス
大阪市生野区勝山北3-12-11
☏電話
06-6718-4345
✉メール
emiure.kids@gmail.com
※9:30~18:30以外のお時間は
ご対応が遅れる場合がございます。ご了承くださいませ。
お気軽にご連絡お待ちしております!
エミュール・エミュールプラスの髙浦です。
9月28日(日)のイベントは「ジェルポット水族館🐠」でした!🫙
「何のお魚を入れようかな?」「海をイメージして作ろう!」と、イベントの開始をワクワクしながら待っていた子どもたち✨
ジェル作りでは、プラカップの底にペンで色を塗り、中に透明のジェルを入れて色をつけました。色がつく様子を興味津々で観察しながら一生懸命混ぜていました👀
その後、色のついたジェルを瓶へ移しました。上手く移せず苦戦している様子もありましたが、箸を使ったり、プラカップを上下に振ったり試行錯誤しながら、自分で出来るよう頑張っていました!💪
「全部ピンクで可愛くする!💕」「海といえば水色でしょ!🌊」「ラメを沢山入れてキラキラにするんだ!✨」と、ビーズやラメで自由に装飾し、世界に一つだけの“水族館” を完成させていました!🧜♀️
完成した作品を友だち同士で見せ合い、「この色はどうやって作ったんだろう?」「お魚が泳いでいるね🐟」と楽しそうにコミュニケーションを取っていましたよ😊
「お家で飾る!」と大切に持ち帰ってくれました🏠
次回のイベントもお楽しみに♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
児童発達支援・放課後等デイサービス
エミュール・エミュールプラス
大阪市生野区勝山北3-12-11
☏電話
06-6718-4345
✉メール
emiure.kids@gmail.com
※9:30~18:30以外のお時間は
ご対応が遅れる場合がございます。ご了承くださいませ。
お気軽にご連絡お待ちしております!